このページの先頭です
このページの本文へ移動

生涯学習ガイド【団体・サークル編】芸術・文化・趣味 11 器楽

ページID:182981572

更新日:2025年2月12日

芸術・文化・趣味 文学 11 器楽

・各団体、サークルの連絡先は、生涯学習課学習館(下記問合先)にお問い合せください

名称 活動内容 主な活動場所 活動日時
ジャズアンサンブル研究会

ジャズ・スタンダード曲等の演奏

金杉区民館下谷分館 月3回 水曜日午後6:00~9:00
上野浅草フィルハーモニー管弦楽団 管弦楽器の演奏・年2回の定期演奏会 柏葉中学校音楽室・葛飾区高砂地区センター 週1回 土曜日午後6:00~9:00

ミッズ・プレーヤー台東

コーラスとアコースティック楽器演奏(合唱)の練習 社会教育センター 月3回 土曜日午前10:00~12:00
ミッズ・ポップス楽団 台東 初心者から参加できるポップス演奏の練習 今戸社会教育館 月2回 土・日曜日午後1:00~5:00

したやウインドアンサンブル

吹奏楽 柏葉中学校第2音楽室 月4回 水曜日午後・夜間
浅草ウクレレ倶楽部 ウクレレ 千束社会教育館 月2回 第2・4土曜日9:45~12:00
千束ギタークラブ ギター練習と合奏 千束社会教育館 月2回 土曜日午後6:00~9:00
G.E.C. ギターアンサンブル練習 浅草橋区民館 月1回 日曜日午前9:00~12:00
下町ケーナ同好会 フォルクローレの練習 東上野区民館・社会教育センター 週1回 金曜日 夜間
モアニウクレレクラブ ウクレレ 浅草橋区民館 月4回 火・日曜日 午前
千束アロハ・ナ・カマ ウクレレ練習 千束社会教育館

月2回 第2・4木曜日午後1:00~5:00

ハートフルアイランダース ハワイアンほかバンド練習 金杉区民館下谷分館 月2回 日曜日午後
グルーポ・マルテス 楽器演奏(アンデスの縦笛ケーナ他) 社会教育センター 月2回 第1・第3火曜日 夜間
ハーモニカMorning Glory ハーモニカ練習と演奏活動 社会教育センター 週1回 金曜日午後6:30~8:30
上野浅草室内管弦楽団 オーケストラ(室内楽) 浅草小学校 月2回 日曜日午後5:30~9:00
三ノ輪ギターアンサンブル ギターの練習 根岸社会教育館 月2回 土曜日午後
ケーナを吹く会 ケーナの練習 社会教育センター 月2回 水曜日午後6:30~8:30
台東区アマチュアオーケストラ協会 下町大音楽市の開催・各団体の定期演奏会の支援

ジャズアンサンブル研究会

名称 ジャズアンサンブル研究会
よみかた じゃずあんさんぶるけんきゅうかい
活動内容 ジャズ・スタンダード曲等の演奏
主な活動日時 月3回 水曜日午後6:00~9:00
主な活動場所 金杉区民館下谷分館
初心者の入会
会費 500円
入会金 0円
入会資格 特になし
整理番号 89

上野浅草フィルハーモニー管弦楽団

名称 上野浅草フィルハーモニー管弦楽団
よみかた うえのあさくさふぃるはーもにーかんげんがくだん
活動内容 管弦楽団の演奏・年2回の定期演奏会
主な活動日時 週1回 土曜日午後6:00~9:00
主な活動場所 柏葉中学校音楽室・葛飾区高砂地区センター
初心者の入会 不可
会費 月3,000円
入会金 0円
入会資格 アンサンブル若しくはオーケストラ経験者
整理番号 90

ミッズ・プレイヤー台東

名称 ミッズ・プレーヤー台東
よみかた ミッズ・プレーヤータイトウ
活動内容 コーラスとアコースティック楽器演奏(合唱)の練習
主な活動日時 月3回 土曜日午前10:00~12:00
主な活動場所 社会教育センター
初心者の入会
会費 1回1000円
入会金 1000円
入会資格 18歳以上
PR 健康促進、音楽仲間作り、そして音楽を楽しむためのコーラスを行います。コーラスに興味はあるけど自信がない方からもちろん自信のある方も、みんなで歌えば怖くない(楽しいですよ!)伴奏メンバーも募集中
整理番号 91

ミッズ・ポップス楽団 台東

名称 ミッズ・ポップス楽団 台東
よみかた ミッズ・ポップスガクダン タイトウ
活動内容 初心者から参加できるポップス演奏の練習
主な活動日時 月2回 土・日曜日午後1:00~5:00
主な活動場所 今戸社会教育館
初心者の入会
会費 2000円
入会金 1000円
入会資格 18歳以上
PR どんな楽器でも、初級~上級者までだれでも参加できるPOPS楽団で、集まった仲間で楽しく協力し合って合奏を楽しみます。曲は、メンバーに合わせて音大名誉教授によるアレンジ譜の作成・指導があります。
整理番号 92

したやウインドアンサンブル

名称 したやウインドアンサンブル
よみかた したやういんどあんさんぶる
活動内容 吹奏楽
主な活動日時 月4回 水曜日 午後・夜間
主な活動場所 柏葉中学校第2音楽室
会費 月3,000円
入会金 1,000円
会員数 47人
最多年齢層 40歳
初心者の入会 不可
主な募集対象 高校生以上、性別不問、台東区在樹、在勤が望ましい。
PR 年2回の演奏会があります。ブランクがあっても大丈夫です。マーチ、ポップス、映画音楽からオケの編曲物、吹奏楽のオリジナル曲等色々な曲を楽しみましょう。
整理番号 94

浅草ウクレレ倶楽部

名称 浅草ウクレレクラブ
よみかた あさくさうくれれくらぶ
活動内容 ウクレレ
主な活動日時 月2回 第2・第4土曜日午前9:45~12:00
主な活動場所 千束社会教育館
会費 月2,500円
入会金 1,000円
会員数 11人
最多年齢層 70才
初心者の入会
主な募集対象 ウクレレを楽しみたい方
PR ウクレレを弾いてハワイの気分。楽譜なんか読めなくても大丈夫!誰でも気軽に楽しめ、すぐに友達になってくれるウクレレを一緒に弾きましょう。入会希望の方はbaron.endo@gmail.comにご連絡ください。
整理番号 95

千束ギタークラブ

名称 千束ギタークラブ
よみかた せんぞくぎたーくらぶ
活動内容 ギター練習と合奏
主な活動日時 月2回 土曜日午後6:00~9:00
主な活動場所 千束社会教育館
初心者の入会
会費 月1,500円
入会金 0円
入会資格 本会の趣旨に賛同する方
PR 八年前の区の初心者講習秋修了者が始めたサークルです。主に合奏が中心ですが個人の好みの曲や弾き語りの練習もしています。練習日は月2回土曜日の夜です。あなたもご一緒できる様お待ちしています。
整理番号 96

G.E.C.

名称 G.E.C
よみかた じーいーしー
活動内容 ギターアンサンブル練習
主な活動日時 月1回 日曜日午前9:00~12:00
主な活動場所 浅草橋区民館
会費 月300円
入会金 0円
会員数 10人
最多年齢層 65才
初心者の入会
主な募集対象 区内在住、または在勤の18才以上
PR ギターを愛し、楽しく練習できる人を募集します。お気軽に見学にいらしてください。入会希望の方はcrabr00ster@gmail.comにご連絡ください。
整理番号 98

下町ケーナ同好会

名称 下町ケーナ同好会
よみかた したまちけーなどうこうかい
活動内容 フォルクローレの練習
主な活動日時 週1回 金曜日午後6:00~9:00
主な活動場所 東上野区民館・社会教育センター
会費 月2,000円
入会金 なし
会員数 22人
最多年齢層 60歳
初心者の入会 不可
主な募集対象 特になし
PR 南米アンデス地方の音楽「フォルクローレ」を演奏するグループです。1997年に発足、毎週金曜日に活動しています。各種イベントやボランティアでの演奏回数は400回を超えました。どうぞ見学にいらしてください。入会希望の方は、sakasita55@yahoo.co.jp までご連絡ください。
整理番号 111

モアニウクレレクラブ

名称 モアニウクレレクラブ
よみかた もあにうくれれくらぶ
活動内容 ウクレレ
主な活動日時 月4回 火・日曜日 午前
主な活動場所 浅草橋区民館
会費 1,000円
入会金 0円
会員数 10名
最多年齢層 70代
初心者の入会
主な募集対象 区内在住・在勤
PR ウクレレをひいて歌いましょう。ハワイアン・昭和歌唱・ポップス、等々。
整理番号 404

千束アロハ・ナ・カマ

名称 千束アロハ・ナ・カマ
よみかた せんぞくあろは・な・かま
活動内容 ウクレレ練習
主な活動日時 月2回 第2・4木曜日午後1:00~5:00
主な活動場所 千束社会教育館
初心者の入会
会費 月2,500円
入会金 500円
入会資格 ある程度ウクレレが弾ける方、要相談
PR 2014年のラーニング初めてのウクレレから始まって9年目に入ります。多少のメンバーの出入りはありましたが、月2回の練習でウクレレの楽しさを感じております。ハワイアンのみならず歌謡曲も楽しんでいます。
整理番号 418

ハートフルアイランダース

名称 ハートフルアイランダース
よみかた はーとふるあいらんだーす
活動内容 ハワイアンほかバンド練習
主な活動日時 月2回 日曜日 午後
主な活動場所 金杉区民館下谷分館
会費 月2,000円
入会金 0円
会員数 14人
最多年齢層 70歳
初心者の入会
主な募集対象 音楽好きな方
PR  
整理番号 437

グルーポ・マルテス

名称 グルーポ・マルテス
よみかた ぐるーぽ・まるてす
活動内容 楽器演奏(アンデスの縦笛ケーナ他)
主な活動日時 月2回 第1・第3火曜日 夜間
主な活動場所 社会教育センター
会費 月500円
入会金 0円
会員数 11人
最多年齢層 60代
初心者の入会
主な募集対象 区内在住、在勤の18歳以上
整理番号 468

ハーモニカMorning Glory

名称 ハーモニカMorning Glory
よみかた はーもにか もーにんぐ ぐろーりー
活動内容 ハーモニカ練習と演奏活動
主な活動日時 週1回 金曜日午後6:30~8:30
主な活動場所 社会教育センター
初心者の入会
会費 月3,000円
入会金 1,000円
入会資格 会の目的に賛同するもの
PR 成人学習から5人より発足し、優しい先生の指導の下、頑張ってやって来ました。昔懐かしい曲、今流行りの曲等楽しく続けて来ており、みんな仲良く楽しいサークルにしていこうと思っております。入会希望の方はa437f35c72b7h7eW23YW@softbank.ne.jpにご連絡ください。
整理番号 470

上野浅草室内管弦楽団

名称 上野浅草室内管弦楽団
よみかた ウエノアサクサシツナイカンゲンガクダン
活動内容 オーケストラ(室内楽)
主な活動日時 月2回 日曜日午後5:30~9:00
主な活動場所 浅草小学校
初心者の入会 不可
会費 年70,000円
入会金 0円
入会資格 楽器演奏中級以上、オーケストラ経験者
整理番号 498

三ノ輪ギターアンサンブル

名称 三ノ輪ギターアンサンブル
よみかた ミノワギターアンサンブル
活動内容 ギター練習
主な活動日時 月2回 土曜日 午後
主な活動場所 根岸社会教育館
会費 月1,500円
入会金 0円
会員数 10人
最多年齢層 70歳
初心者の入会
主な募集対象 ギターが初めての人、初心者
PR 三ノ輪ギターアンサンブルは、2023年5月に発足した新しいサークルです。クラシックギターによる楽器演奏を楽しんでいます。初心者向け「個人学習、基本練習コース」が充実しています。見学者歓迎です。
整理番号 501

ケーナを吹く会

名称 ケーナを吹く会
よみかた けーなをふくかい
活動内容 ケーナの練習
主な活動日時 月2回 水曜日午後6:30~8:30
主な活動場所 社会教育センター
初心者の入会
会費 月500円
入会金 0円
入会資格 ケーナに興味を持ち積極的に練習にかかわれる方
PR 講師の坂下氏の元で夜月2回のペースで社会教育センターにて練習に励んでいます。まだまだ高音が出づらかったり指が追いつかないこともありますが、いろいろな曲を皆で楽しく演奏しています。一緒に楽しみましょう。
整理番号 505

連盟・連合体

台東区アマチュアオーケストラ協会

名称 台東区アマチュアオーケストラ協会
よみかた たいとうくあまちゅあおーけすとらきょうかい
活動内容 下町大音楽市の開催・各団体の定期演奏会の支援
会員構成 団体のみ
会費 年12,000円
入会金 0円
入会条件 台東区社会教育団体のアマチュアオーケストラ・本会の目的に賛同する法人等
入会希望者への加盟団体の紹介対応
整理番号 487

お問い合わせ

生涯学習課 学習館

電話:03-5246-5811

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで