このページの先頭です
このページの本文へ移動

生涯学習ガイド【団体・サークル編】スポーツ・運動 13 合気道・護身術

ページID:660057785

更新日:2025年2月24日

スポーツ・運動 13 合気道・護身術

・各団体、サークルの連絡先は、生涯学習課学習館(下記問い合わせ先)にお問い合わせください

名称 活動内容 主な活動場所 活動日時
台東合気道会 合気道 台東リバーサイドスポーツセンター 週1回 土曜日午後2:00~4:30
合氣護身術・養氣塾 護身術の稽古 今戸社会教育館 月4回 日曜日午前9:50~11:50
護身武道・小林会 護身武道(突き・蹴り・受け・抜き技・器物・乱取り等々) 上野小学校 他 週1回 月曜日午後6:30~9:00

台東合気道会

名称 台東合気道会
よみかた たいとうあいきどうかい
活動内容 合気道
主な活動日時 週1回 土曜日午後2:00~4:30
主な活動場所 台東リバーサイドスポーツセンター
会費 月4,000円
入会金 3,000円
会員数 20人
最多年齢層 60才
初心者の入会
主な募集対象 年齢5才以上、他の制限は特に無し
整理番号 272

合氣護身術・養氣塾

名称 合氣護身術養氣塾
よみかた あいきごしんじゅつようきじゅく
活動内容 護身術の稽古
主な活動日時 月4回 日曜日午前9:50~11:50
主な活動場所 今戸社会教育館
会費 月2,500円
入会金 2,000円
会員数 12人
最多年齢層 60歳
初心者の入会
主な募集対象 老若男女どなたでも可
PR 突然ナイフで襲われることは他人事ではありません。我が道場では身を守れる短刀捕りの稽古をしています。我が道場の目的は”明鏡止水”の境地に立つこと。すなわち、いかなる時も湖水に映る月が澄み切って見れる修行です。入会希望の方はtakamimaki1111@yahoo.co.jpにご連絡ください。
整理番号 273

護身武道・小林会

名称 護身武道・小林会
よみかた ごしんぶどう・こばやしかい
活動内容 護身武道(突き・蹴り・受け・抜き技・器物・乱取り等々)
主な活動日時 週1回 月曜日午後6:30~9:00
主な活動場所 上野小学校 他
初心者の入会
会費 小学生2,000円 他3,000円
入会金 3,000円
入会資格 小学生以上
整理番号 481

お問い合わせ

生涯学習課 学習館

電話:03-5246-5811

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで