このページの先頭です
このページの本文へ移動

生涯学習ガイド【団体・サークル編】芸術・文化・趣味 22 料理

ページID:947798593

更新日:2025年5月10日

芸術・文化・趣味 文学 22 料理

・各団体、サークルの連絡先は、生涯学習課学習館(下記問い合わせ先)にお問い合わせください

名称 活動内容 主な活動場所 活動日時
男の料理 料理 社会教育センター調理室

月1回 第4木曜日 午後

一般社団法人全日本司厨士協会東京地方本部台東支部 西洋料理の研究 台東区内 月1回 火曜日夜間
上野でクッキング 蕎麦の会 蕎麦打ち 社会教育センター 調理室 月1回 日曜日午後1:00~5:00
Let's薬膳 薬膳料理 社会教育センター 月1回 火曜日午後

男の料理

名称 男の料理
よみかた おとこのりょうり
活動内容 料理
主な活動日時 月1回 第4木曜日午後
主な活動場所 社会教育センター調理室
会費 月2,500円
入会金 1,000円
会員数 14人
最多年齢層 60歳
初心者の入会
主な募集対象 男性
PR 私達は月1回毎月第4木曜日の午後1時から社会教育センターの3階の調理室を借り、台東学びのひろばの講師を招いて料理と買物を学んで後に食事会をしています。懇親会も時々しています。宜しくお願い致します。入会希望の方はK.31.o.0614.t@outlook.jpにご連絡ください。
整理番号 182

一般社団法人全日本司厨士協会東京地方本部台東支部

名称 一般社団法人全日本司厨士協会東京地方本部台東支部
よみかた いっぱんしゃだんほうじん じんぜんにほんしちゅうしきょうかいとうきょうちほうほんぶたいとうしぶ
活動内容 西洋料理の研究
主な活動日時 月1回 火曜日午後6:00~8:00
主な活動場所 台東区内
会費 幹事1,500円 一般1,000円
入会金 600円
会員数 34人
最多年齢層 50歳
初心者の入会
主な募集対象 調理・食品関係の方
PR  
整理番号 185

上野でクッキング 蕎麦の会

名称 上野でクッキング 蕎麦の会
よみかた ウエノデクッキング ソバノカイ
活動内容 蕎麦打ち
主な活動日時 月1回日曜13:00~17:00
主な活動場所 社会教育センター
会費 年間3,000円+1回1,000円
初心者の入会 不可
入会資格 なし
PR  
整理番号 186

Let's薬膳

名称 Let's薬膳
よみかた れっつやくぜん
活動内容 薬膳料理
主な活動日時 月1回 火曜日 午前・午後
主な活動場所 社会教育センター
会費 年1,600円
入会金 0円
会員数 17人
最多年齢層 60才
初心者の入会
主な募集対象 特になし
PR  薬膳では、どんな食材にも効能があります。薬膳の基礎知識を学びながら、身近な食材を使った心と身体によい薬膳料理を一緒に作ってみませんか。
整理番号 184

お問い合わせ

生涯学習課 学習館

電話:03-5246-5811

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで