生ごみを捨てる暮らしから循環する暮らしへ
ページID:711962469
更新日:2025年1月9日
生ごみについて、皆さまはどんな印象をお持ちですか?
臭い、汚いなどあまり良くない印象をお持ちの方もいらっしゃると思います。
でも、実は生ごみって使い方次第で、ごみではなくなります。
生ごみを捨てない暮らし、はじめてみませんか?
生ごみを循環!
今までは、捨てていた生ごみ。
野菜の皮や使用済み油など、コンポストを使って堆肥に変えれば、栄養満点の野菜を育てることができます。
できた堆肥で、野菜を育てて楽しんでみませんか。
生ごみをご家庭で循環させて、生ごみを捨てない循環型のライフスタイルを目指しましょう!
※ 区は、株式会社大丸松坂屋百貨店とローカルフードサイクリング株式会社と「循環型ライフスタイルへの転換に向けた取組に関する連携協定」を結びました。協定のもと、コンポスト容器の斡旋・講座の開催や堆肥の回収会などを行っております。協定について、詳しくはこちら。
はじめてのコンポスト講座
まずは、コンポストってどんなものかな?
学んでみましょう!
コンポストについて学べる「はじめてのコンポスト講座」を定期的に開催しています。
詳しくは、こちら。
また、過去の講座の様子が台東区のケーブルテレビで放送されました。ぜひご覧ください。「はじめてのコンポスト講座(動画)」(外部サイト)
堆肥de!ガーデニング講座
写真提供:ローカルフードサイクリング株式会社
コンポストでできた堆肥を使って野菜を育ててみませんか?
堆肥の使い方が実践で学べます。
堆肥を使ったガーデニング講座、詳しくはこちら。
また、過去の講座の様子が台東区のケーブルテレビで放送されました。ぜひご覧ください。「堆肥de!ガーデニング講座(動画)」(外部サイト)
堆肥の回収ができるコンポスト
ご家庭で堆肥の活用が難しくて、なかなかコンポストをはじめることができない方もいらっしゃると思います。
堆肥の回収まで行うことができるコンポスト容器をご紹介します。
品名 | 規格・メーカー | 付属品 | 販売会社 | 斡旋価格 |
---|---|---|---|---|
単品LFCコンポストセット (チャック付きのバック型コンポスト) |
幅500㎜×奥行210㎜×高さ370㎜ (持ち手含まず) 容量 30L 重さ 2㎏ |
・コンポスト基材 15L ・コンセプトブック ・お便り ・取扱説明書 ・リピート購入用5%オフクーポン |
ローカルフードサイクリング株式会社 | 本体価格(消費税込み)の1割引き ※割引後の額に10円未満の端数がある場合は、切り捨て。 (別途、要配送費) |
※令和5年12月22日現在 あっせん価格 5,520円(消費税・送料込)
出典:ローカルフードサイクリング株式会社
出典:ローカルフードサイクリング株式会社
【購入方法】
ローカルフードサイクリング株式会社のHP(外部サイト)より商品(単品LFCコンポストセット)を選択し、購入してください。
購入する際に、入力画面に沿って以下のように入力して、ご購入下さい。
STEP1 ご注文内容の確認画面:クーポン「変更する」をクリックして「クーポンコード」をご入力下さい。
クーポンコード: Taitoku23
STEP2 ご注文内容の確認画面:ページ末尾の「その他お問い合わせ」に、「台東区」とご記載ください。
クーポンコードの入力をせずに、決済してしまうとあっせん価格での購入となりませんので、ご注意ください。
※購入者住所及び配送先住所が「台東区外」の場合は、あっせん価格にはなりません。(クーポンコードの利用はできません。)
※商品は、注文をいただいてから、およそ3営業日で発送いたします。(日付指定の場合は除く)
※商品の申込後、長期不在などの理由により、商品が販売会社に返送された場合の送料は自己負担となります。
LFCコンポストでできた堆肥の回収
回収会で集まった堆肥分の生ごみとCO2削減量
生ごみ削減量 約3.7トン
CO2削減量 約1.8トン
LFCコンポストの利用で、これだけの生ごみとCO2が削減できました。
生ごみをコンポストを利用して循環することは、生ごみ減量だけではなく、その生ごみを処理するときに出るCO2まで減らせることになります。
生ごみを捨てない暮らし はじめてみませんか?
※削減量は、松坂屋上野店及び未来定番研究所での堆肥の回収会で集まった堆肥の量から計算しています。(2023.12~2024.11の1年間分)
堆肥の回収会のお知らせ
【開催日】 1月20日(月曜日)13:00~15:00
【開催場所】 松坂屋上野店パークプレイス軒下(上野3丁目25番10号)
【申込方法】 ローカルフードサイクリング株式会社サイト(外部サイト)にて申し込んでください。
※LFCコンポストの現物展示を行っており、購入することも出来ます。(斡旋は適用外)
※堆肥を使って育てた野菜の販売も行います。
生ごみを減量するために私たちができること
1.生ごみの水切り
生ごみの約8割を占める水分は腐敗や悪臭の原因になります。また清掃工場でごみを燃やす際に焼却効率が下がってしまいます。
(1)濡らさない 野菜など皮を剥いたら、水に濡れないように別に置いておくと水を切る手間が省けます。
(2)乾かす 半日干すと約1/3の重さになり、においもなくなります。
(3)ひとしぼり 一つの家庭で、1日20グラムしぼるだけで、台東区全体で約年間806トンの生ごみを減らすことができます。
2.量ってみようキャンペーンをやってみよう
家庭から出る生ごみってどんなもの?それって本当に生ごみ?まだ食べられるものではない?
家庭からどんな生ごみが出ているのかを知って、考える取り組みです。詳しくは、量ってみようキャンペーンのページをご覧ください。
コンポスト容器あっせん及び堆肥回収可能な事業者募集
循環型ライフスタイルへの転換を目指すため、区は下記条件を全て満たす事業者を募集しております。
条件を満たす事業者は下記問い合わせまでご連絡ください。
(1)コンポスト容器の販売をしていること。
(2)コンポスト容器で作られた堆肥を回収することができ、且つ、その堆肥を活用すること。
(定期的な回収会を開催する、堆肥を集めて農家などで野菜を育てる、適正な堆肥の活用を行っていることなど)
(3)コンポスト容器の購入者から容器の使用に関し相談、助言等を求められたときは、精通する従業員等により、速やかに十分な対応をとれること。
お問い合わせ
清掃リサイクル課(普及啓発)
電話:03-5246-1018
ファクス:03-5246-1159