全新着一覧
- 2025年10月1日中央図書館 新中高生コーナー愛称募集
- 2025年10月1日常設フードドライブ9月の実施結果
- 2025年10月1日楽しく学ぼう!たいとう食ハピすごろく!
- 2025年10月1日無料健康相談を実施します
- 2025年10月1日犬のしつけ方教室11月コース参加者募集
- 2025年10月1日3R(スリー・アール)+Sへの取り組み
- 2025年9月30日御徒町公園で社会実験を実施します!
- 2025年9月30日イベント「江戸邦楽公演~蔦屋重三郎が聴いた江戸の音~」中止のお知らせ
- 2025年9月29日「ふるさと交流ショップ 台東」に山形県小国町が出店します!!
- 2025年9月29日スポーツひろば 初心者教室
- 2025年9月27日【申込期間延長】「初心者のためのスマホ講座(Androidコース)」受講者募集中!
- 2025年9月26日駅前放置自転車クリーンキャンペーン
- 2025年9月26日台東区のあらまし(令和7年度版)を作成しました
- 2025年9月26日姉妹都市学校間国際交流の取組紹介<令和6年度 蔵前小学校×Vadgård Skole &Akademisches Gymnasium Wien>
- 2025年9月26日【プレスリリース】「台東区生活安全のつどい」を開催します
- 2025年9月26日【休場日追加】スポーツひろばのご案内・休場日一覧
- 2025年9月26日令和8年1月から集会施設の利用要件が統一されます!
- 2025年9月25日期間限定ショップ「蔦市-TSUTAICHI-」をオープンします!
- 2025年9月25日三ノ輪自転車駐車場の一日貸し利用方法変更のご案内
- 2025年9月25日ガーデニングイベント~みんなでお花の植え替えをしよう!~
- 2025年9月25日【プレスリリース】台東区をもっと素敵な観光地に。この秋もマナー啓発を実施します!~台東区・観光客の受入環境づくり~
- 2025年9月25日多文化共生推進サポーター養成講座好評開催中 ~途中参加者を募集します~
- 2025年9月24日認知症サポーター養成講座参加者募集
- 2025年9月24日【プレスリリース】『べらぼう 江戸たいとう 大河ドラマ館』で蔦重・北斎ウィークを開催!
- 2025年9月22日チャレンジスポーツ教室を開催します!
- 2025年9月22日女性のための就活応援セミナー 「私らしいキャリア・働き方を考えてみよう!」参加者を募集します!
- 2025年9月22日親子ふしぎ発見塾~作って遊ぼう~【抽選制】
- 2025年9月19日【申込期間延長】生涯学習スタート講座 受講生募集のお知らせ
- 2025年9月19日【申込期間延長】現代課題講座 受講生募集のお知らせ
- 2025年9月19日【申込期間延長】我がまち先生講座 受講生募集のお知らせ
- 2025年9月19日【申込期間延長】学びの仲間体験講座 受講生募集のお知らせ
- 2025年9月19日入学準備金の支給について
- 2025年9月19日たいとう江戸もの市(お土産館)の取扱商品の公募は終了しました
- 2025年9月19日第29回下町大音楽市開催のお知らせ
- 2025年9月19日第18回ジュニア駅伝大会を開催します!!
- 2025年9月19日第18回ジュニア駅伝大会 事前練習会のお知らせ
- 2025年9月19日町会回覧チラシ・ポスターの電子データを配信しています
- 2025年9月19日我が社の環境経営推進助成制度(事業所向け) ※第2期分(10月15日から)受付開始
- 2025年9月19日再生可能エネルギー機器等助成金(住宅向け) ※第2期分(10月17日から)受付開始
- 2025年9月18日浅草で晦日正月!~たいとう芸楽寄席~ 区民招待について
- 2025年9月18日第8回ふるさとPRフェスタを開催します!
- 2025年9月18日広報「たいとう」9月20日号を発行しました!
- 2025年9月18日高齢者住宅(シルバーピア)入居者募集
- 2025年9月18日「iPhoneのマイナンバーカード」 による本人確認について
- 2025年9月18日地域活動体験講座〈文化・芸能編〉「茶道でおもてなし ~地域を訪れた外国の方と「テーブル茶道」で交流しよう~」受講者募集
- 2025年9月17日連携都市・滋賀県長浜市「湖北・長浜に息づく観音文化 第1回パネル展」を開催します!
- 2025年9月17日令和7年10月18日~19日 不忍池ブックカフェ2025「池のほとりの本のみち」を開催します
- 2025年9月16日台東区職員採用パンフレット作成業務委託の優先交渉権者が決定しました
- 2025年9月16日スポーツの祭典~たいとうスポーツフェスタ2025~を開催します!!
- 2025年9月16日「fuubo(フーボ)」の利用で食品ロス削減!温室効果ガスも削減!
- 2025年9月16日令和7年度 松が谷福祉会館会計年度任用職員 看護師(重症心身障害者対象)【育休代替】を募集します
- 2025年9月16日【工作教室】11月30日開催「動くサンタブラザーズ」参加者募集
- 2025年9月16日心のサポーター養成研修を開催します
- 2025年9月16日はじめてのコンポスト講座&屋上菜園見学会を開催しました
- 2025年9月12日「第42回浅草JAZZコンテスト」出場者募集のお知らせ
- 2025年9月12日プラスチックの回収時間が変更となる場合があります
- 2025年9月11日11月9日(日曜日)たいとう関東大震災遺構・防災体験ツアー
- 2025年9月11日令和7年度 養育家庭(里親)体験発表会・要保護児童支援ネットワーク講演会を開催します!
- 2025年9月11日あかちゃんと図書館へ行こう!【石浜図書館】
- 2025年9月11日「どうぶつ音楽会」開催のご案内
- 2025年9月10日台東アートギャラリーのご案内
- 2025年9月10日カイゴ職等就職フェアを開催します
- 2025年9月10日「abさんご」開催のご案内
- 2025年9月10日10月のくらしに役立つ講座「住まいの水回りトラブルの基礎知識」
- 2025年9月10日10月のくらしに役立つ講座「正しく知ろう!食品添加物」
- 2025年9月9日東京2025デフリンピックって、どんな大会?
- 2025年9月9日毎週水曜日に「生涯学習きっかけ相談」を行っています
- 2025年9月9日生涯学習ボランティア「まなボ」の登録者リストを更新しました!
- 2025年9月9日令和7年度 第31回「まちづくりカレッジ(復興編)」受講生募集!
- 2025年9月9日【参加者募集】2026春夏ファッショントレンドセミナー
- 2025年9月9日【プレスリリース】佐藤教育長が再任されました
- 2025年9月9日外国人のための多言語情報紙「TAITO CITY LIFE NEWS」を発行しました!
- 2025年9月8日社会福祉法人台東区社会福祉協議会では、令和8年4月1日付で採用する常勤職員を募集します!
- 2025年9月8日人権講座「正しく怖がるインターネット 自分と大切な人が ネットで失敗しない させない方法」
- 2025年9月8日出張型幼児運動教室(第8期~第9期)参加者募集
- 2025年9月5日【プレスリリース】物価高騰による家計への負担を軽減するため区内の全世帯へ「おこめ券」を配布します
- 2025年9月5日「住まいの終活セミナー」参加者を募集します!
- 2025年9月5日第25回下町よろず相談会を開催します
- 2025年9月5日令和7年度「高齢者の生活に関するアンケート調査」を実施しています
- 2025年9月3日第33回『隅田川ハゼ釣りと水辺観察』を開催します!
- 2025年9月2日「生涯学習センターニュース9月号」を発行しました!
- 2025年9月2日はばたき21通信(41号から最新号まで)
- 2025年9月2日第8回江戸まちたいとう芸楽祭「演劇連携公演」区民招待について
- 2025年9月2日子供ショートステイ「協力家庭」を募集します
- 2025年9月2日たなかスポーツプラザ「ちびっこスポーツアカデミー(第3期)」参加者募集
- 2025年9月2日9月・10月は行政相談月間です
- 2025年9月1日ごみと資源に関する調査にご協力ください
- 2025年9月1日もの忘れ検診のご案内
- 2025年9月1日【地域コミュニティニュースをお届け】9・10月のCATV「台東区の時間」
- 2025年9月1日【YouTube台東区公式チャンネル】今月のおススメ動画『令和7年度 企画展 戦後80年「戦争と日常 うちの暮らしはどうなる」』
- 2025年9月1日「全国地域安全運動」の一環として「生活安全のつどい」を開催します。芸人『レギュラー』のお二人が防犯漫才を披露します!
- 2025年9月1日「くらしのちえ」213号を発行しました
- 2025年9月1日本庁舎屋上モデルガーデンの出展企業を募集しています
- 2025年9月1日10月から放置自転車対策の強化と自転車駐車場をより利用しやすくします
