全新着一覧
- 2025年4月3日「生誕100年 朝倉響子展」を開催します
- 2025年4月3日東京藝術大学奏楽堂「モーニング・コンサート」(区民割引)情報を更新しました
- 2025年4月3日台東区長賞受賞作品(日本画)・朝倉響子作品(彫刻)を展示しています
- 2025年4月3日広報たいとう4月5日号を発行しました
- 2025年4月3日日曜法律相談を開催します【令和7年5月11日】(予約制)
- 2025年4月2日センターニュース4月号を発行しました!
- 2025年4月1日常設フードドライブ3月の実施結果
- 2025年4月1日台東区子供読書活動推進計画(第五期)を策定しました。
- 2025年4月1日令和7年度 台東にぎわい観光情報展
- 2025年4月1日8020さん・9020さんを募集します!!
- 2025年4月1日子育てアシスト(利用者支援)を実施しています。
- 2025年4月1日「子供日本語教室(2025年5月から7月)」で学びませんか?
- 2025年4月1日第3子以降のお子さんのいるご家庭に対し出生・小中学校入学時に祝品を贈呈します
- 2025年4月1日養育費の受け取りを支援します
- 2025年4月1日プラスチック分別回収が区全域で始まりました
- 2025年4月1日雷門地下駐車場の駐車料金を改定しました
- 2025年4月1日若年がん患者の方へ 在宅療養費の一部を助成します
- 2025年4月1日【2025年度版】上野の山文化ゾーンパンフレットを発行しました
- 2025年4月1日本庁舎屋上モデルガーデンの出展企業を募集します
- 2025年4月1日国民健康保険及び後期高齢者医療制度加入者向けに健康度チェック(無料)を実施します
- 2025年3月31日【地域コミュニティニュースをお届け】4・5月のCATV「台東区の時間」
- 2025年3月31日【YouTube台東区公式チャンネル】今月のおススメ動画『うえのまもるんと交通ルールをまなぼう』
- 2025年3月31日【参加申込締切 4月4日】 谷中五丁目遺贈地とすぺーす小倉屋の設計・運営等を担当する事業者によるワークショップ『私たちの「地域の色」を見つけよう』を行います。
- 2025年3月31日健康たいとう21推進計画(第三次)を策定しました。
- 2025年3月28日上野中央通り地下駐車場をご利用ください
- 2025年3月28日チャレンジスポーツ教室を開催します!
- 2025年3月28日不忍通りが歩行者利便増進道路(ほこみち)に指定されました!
- 2025年3月28日結核と台東区の概況
- 2025年3月28日「第21回浅草観音うら・一葉桜まつり」を開催します
- 2025年3月28日スポーツひろばのご案内・休場日一覧【根岸小学校 休止のお知らせ】
- 2025年3月27日はばたき21通信(24号から最新号まで)
- 2025年3月27日生涯学習きっかけ相談の実施日を更新しました!
- 2025年3月27日台東区文化功績賞及び台東区文化・スポーツ奨励賞表彰式を行いました
- 2025年3月27日「ふるさと交流ショップ 台東」にオーストリア大使館観光部が出店しています!!
- 2025年3月26日北めぐりん(浅草回り)「東浅草二丁目」停留所を臨時移設いたします(令和7年4月1日から)
- 2025年3月26日観光バス予約システムの流れについて(総合案内)
- 2025年3月26日情報誌「台東ときめき散歩vol.10」を発行しました!
- 2025年3月26日副区長が選任されました
- 2025年3月26日(仮称)北上野二丁目福祉施設執務環境整備及び開設準備支援業務委託公募型プロポーザルを実施します
- 2025年3月26日歯の標語を募集します!
- 2025年3月26日台東区次世代育成支援計画(第三期)を策定しました。
- 2025年3月26日地域支援事業の委託に係る消費税の取扱いについて
- 2025年3月26日こども環境委員会参加者募集
- 2025年3月26日台東区医療機関等物価高騰対策支援事業補助金を交付します。
- 2025年3月26日障害者を対象とする事務補助職員の募集(会計年度任用職員)
- 2025年3月26日音訳ボランティア養成のための初級朗読講習会のお知らせ
- 2025年3月25日第8回江戸まちたいとう芸楽祭「演劇連携公演」参加劇団募集!
- 2025年3月25日一葉記念館 企画展「樋口一葉の〈小説のつくり方〉」開催のお知らせ
- 2025年3月25日令和7年度「台東区芸術文化支援制度」の募集について
- 2025年3月25日令和6年度台東区長賞受賞作品が決定しました
- 2025年3月25日令和6年度台東区長奨励賞受賞作品が決定しました
- 2025年3月25日園芸講習会「みどりのカーテン~ベランダで野菜を育ててみよう~」
- 2025年3月25日園芸講習会~野菜や花を育てる~「コンテナガーデンを楽しもう」
- 2025年3月25日「特定分野における連携に関する協定」締結式を実施しました
- 2025年3月25日イベントのご案内
- 2025年3月24日令和7年度 石浜橋場こども園保育士(会計年度任用職員)の募集について
- 2025年3月24日麻しん(はしか)にご注意ください!
- 2025年3月24日第37回「桜橋花まつり」を開催します
- 2025年3月24日台東区の姉妹・友好都市、連携都市の紹介展を開催します
- 2025年3月23日英語落語(ENGLISH RAKUGO)
- 2025年3月21日令和7年 春の全国交通安全運動
- 2025年3月21日【参加者募集】浅草ものづくり工房 第1回革小物手作り教室「レザーボトケース」を作ろう!
- 2025年3月21日台東区育児休業代替・配偶者同行休業代替任期付職員(事務・保育士)募集
- 2025年3月21日今月の「たいとう食ハピDay」 おススメの取り組み!
- 2025年3月19日犬のしつけ方教室6月コース参加者募集※5月1日より受付開始
- 2025年3月19日松山恭助選手のフェンシング教室を開催します!
- 2025年3月19日自閉症・情緒障害特別支援学級の新設について
- 2025年3月19日台東ラグビーフェスタ2025のお知らせ
- 2025年3月19日「めぐりん」の他、墨田区内循環バスや東武スカイツリーラインなどに乗車できる「台東・墨田 東京下町周遊きっぷ」を発売しています(優待特典あり)
- 2025年3月19日マンションよろず相談室(4月24日(木曜日)午後)参加者募集中
- 2025年3月19日高齢者総合相談窓口に軟骨伝導イヤホンを設置しました
- 2025年3月19日町会回覧チラシ・ポスターの電子データを配信しています
- 2025年3月18日世界遺産パネル展を開催します(全4回)
- 2025年3月18日障害者のてびき(令和7年3月発行)を発行しました
- 2025年3月18日さかもと朝顔広場(旧坂本小学校跡地)で実施する社会実験の提案事業者等を募集しています
- 2025年3月17日区内福祉作業所等がユニクロ浅草店リニューアルオープンイベントに参加します!
- 2025年3月15日(参加者を募集しています)池波正太郎記念文庫講座「真田太平記・その男・おれの足音」
- 2025年3月14日総合自転車対策業務委託に係る公募型プロポーザルを実施します!
- 2025年3月14日「浅草」で初開催!「旅先クイズ会®」~台東区と一般社団法人ツーリストシップが送るマナー啓発の新しい形~
- 2025年3月13日発達障害を知っていますか
- 2025年3月13日【教室中止のお知らせ】都立浅草高等学校温水プール水泳教室
- 2025年3月13日【開放中止のお知らせ】都立浅草高等学校温水プール区民開放
- 2025年3月13日保健サービス課 保健所非常勤歯科衛生士(会計年度任用職員)の募集について
- 2025年3月13日講演会『蔦屋重三郎と江戸の浮世絵 ~特別展「蔦屋重三郎 コンテンツビジネスの風雲児」のみどころ~』を開催します
- 2025年3月13日花とみどりの園芸講習会「あさがお講習会」(全4講座)
- 2025年3月12日令和7年度 松が谷福祉会館会計年度任用職員 介助員(重症心身障害者対象)を募集します
- 2025年3月12日毎月10日「たいとうクリーンアップデー」の活動を紹介します!(令和7年1月~3月分)
- 2025年3月12日池波正太郎記念文庫自筆原稿展「池波正太郎のエッセイ」を開催します
- 2025年3月12日「勘亭流書道の会」作品展~べらぼうで集う~
- 2025年3月11日「fuubo(フーボ)」の利用で食品ロス削減!温室効果ガスも削減!
- 2025年3月10日4月は若年層の性暴力被害予防月間です
- 2025年3月10日令和6年度「森の中の展覧会」受賞作品を紹介します
- 2025年3月10日したまちミュージアムが3月9日にリニューアルオープンしました!
- 2025年3月9日台東区無料公衆無線LAN(Taito Free Wi-Fi)へようこそ
- 2025年3月7日ペダル付き電動バイク(通称:モペット)は、自転車ではありません!
- 2025年3月7日電動キックボード等(特定小型原動機付自転車)の交通ルール
- 2025年3月7日台東区人権講座「子供の権利を守るための基礎知識」
- 2025年3月7日「文化施設さんぽ」を発行しました
- 2025年3月7日シニアライフ応援計画実行委員参加者募集
- 2025年3月7日さかもと朝顔広場(旧坂本小学校跡地)でイベントを開催します(3月15日)
