このページの先頭です
このページの本文へ移動

「外国人のための日本語教室(前期)2025年5月~7月」の受講者を募集します

ページID:494329774

更新日:2025年3月26日

台東区たいとうくでは、区内在住くないざいじゅう在勤ざいきんの16さい以上いじょうかた対象たいしょうに、日本にほん生活せいかつするうえ最低限さいていげん必要ひつようレベルれべる日本語にほんごはなせ、意思疎通いしそつうはかれるようになること、地域社会ちいきしゃかいとのつながりをつことを目的もくてきとして日本語教室にほんごきょうしつ開催かいさいしています。

実施日じっしび

 5がつ7日なのかオリエンテーションおりえんてーしょん
 5がつ14にちから7がつ18にちまでの毎週まいしゅうすいようきんよう ぜん20かい

実施場所じっしばしょ

 花川戸はなかわど一丁目いっちょうめ施設しせつ 2かい台東区たいとうく花川戸はなかわど1丁目ちょうめ14ばん16ごう
 建物名たてものめい東京都立とうきょうとりつ 城東じょうとう職業しょくぎょう能力のうりょく開発かいはつセンターせんたー 台東分校たいとうぶんこう東京都立とうきょうとりつ 皮革ひかく技術ぎじゅつセンターせんたー 台東支所たいとうししょ」です。

授業時間じゅぎょうじかん

 午前ごぜん930ぷんから午前ごぜん1140ふんまで

受講料じゅこうりょう

 無料むりょう別途べっと教材費きょうざいひテキストてきすとだいなどが必要ひつようです。(3000えん

クラスくらす

 入門にゅうもん初級しょきゅう1、初級しょきゅう2までの3クラスくらすです。

定員ていいん

 50めい
 

対象者たいしょうしゃ

 1から3のすべてにてはまるひと
 1 台東区たいとうく在住ざいじゅうまたは在勤ざいきん
 2 生年月日せいねんがっぴが2010ねん4がつ1日ついたち以前いぜん中学ちゅうがく卒業そつぎょう以上いじょう年齢ねんれい
 3 語学ごがく学校がっこうなどで日本語にほんごまな機会きかいがない
 ※台東区たいとうく在住ざいりゅうではないかたで、台東区たいとうく会社かいしゃ勤務きんむされているかたは、社員証しゃいんしょうなど、在勤ざいきん確認かくにんできる書類しょるい初日しょにちにおちください。
 ※日本語にほんごレベルれべるたかいと判断はんだんされた場合ばあいや、上記じょうき対象者たいしょうしゃてはまらないと判断はんだんされた場合ばあいは、受講じゅこうをおことわりすることがあります。
 ※中学校ちゅうがっこう在学ざいがくしているかたは、原則げんそく受講じゅこうできません。

もう期間きかん

 2025ねん4がつ1日ついたち曜日ようび)から
 定員ていいんになり次第しだい受付うけつけ終了しゅうりょうします。

申込もうしこみ方法ほうほう

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちらをクリックしてください。(外部サイト)(4がつ1日ついたちから受付うけつけ開始かいしします)
 申込後もうしこみご教室きょうしつ開始かいしまでに、メールめーるでご連絡れんらくします。
 くわしいことは、メールめーる確認かくにんしてください。
 申込もうしこみをしたのに、メールめーるないときは、かなら台東たいとう区役所くやくしょ人権じんけん多様性たようせい推進課すいしんか連絡れんらくしてください。

説明せつめいきたいひと

 台東区役所たいとうくやくしょ人権じんけん多様性たようせい推進すいしん(9かい6ばん窓口まどぐち)にてください。

注意事項ちゅういじこう

 ・学期がっき途中とちゅうからの受講じゅこう原則げんそくとしてできません。
 ・毎週まいしゅう水曜日すいようび金曜日きんようび両日りょうじつとも出席しゅっせき可能かのうかたがおもうみいただけます。ご都合つごうがつかないかたについては日本語学習支援ボランティアサークルでの学習がくしゅうもご検討けんとうください。
 ・5がつ7日なのかオリエンテーションおりえんてーしょん欠席けっせきしたあい申込もうしこみをします。

花川戸はなかわど一丁目いっちょうめ施設しせつ

募集案内ぼしゅうあんない

チラシちらしはこちらからダウンロードだうんろーどできます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

人権・多様性推進課

電話:03-5246-1116

ファクス:03-5246-1139

本文ここまで

サブナビゲーションここまで