このページの先頭です
このページの本文へ移動

【募集開始:11月4日】「子供日本語教室(2025年12月から2026年3月)」で学びませんか?

ページID:718572903

更新日:2025年10月17日

台東たいとうでは、日本にほん母語ぼごではないしょう学生がくせいちゅう学生がくせいに、本的ほんてき日本にほんおしえる「ども日本語にほんごきょうしつ」をおこなっています。
日本語にほんごべんきょうをしたいひとは、もうしみをしてください。

1.きょうしつおこな時間じかん予定よてい

 2025ねん12がつ7,14,21にち
 2026ねん1がつ11にち
 2がつ1,8,15,22にち
 3がつ1,8,22,29にち
  日曜にちよう
 ぜん930ぷんからぜん1130ぷんまで
 ※初日しょにちは、保護者ほごしゃ(おとうさんやおかあさんなど)もかなら一緒いっしょてください。
 ※おやすみのもあります。注意ちゅういしてください。

2.きょうしつおこなしょ

 花川戸はなかわど一丁目いっちょうめ施設しせつ 2かい (台東たいとう花川戸はなかわど1いっ丁目ちょうめ14ばん16ごう
 建物名たてものめい東京都立とうきょうとりつ 城東じょうとう職業しょくぎょう能力のうりょく開発かいはつセンターせんたー 台東分校たいとうぶんこう東京都立とうきょうとりつ 皮革ひかく技術ぎじゅつセンターせんたー 台東支所たいとうししょ」です。

3.受講じゅこうりょう(おかね

 りょう(0えん

4.募集ぼしゅう開始かいし人数にんずう

 30めい
 ※途中とちゅうからでも参加さんかすることができます。
 ※定員ていいんになると、受付うけつけ終了しゅうりょうします。
  おおくのひとからもうしみがあったときは、はじめてのもうしみのひと優先ゆうせんします。

5.申込もうしこみの方法ほうほう

 外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。ちらをクリックしてください。 (外部サイト) 
 受講じゅこう結果けっかメールめーる送付そうふします。
 くわしいことは、メールめーる確認かくにんしてください。
 申込もうしこみをしたのに、メールめーるないときは、かなら台東たいとう区役所くやくしょ人権じんけん多様性たようせい推進課すいしんか連絡れんらくしてください。

6.説明せつめいきたいひと

 台東たいとう役所やくしょ人権じんけん様性ようせい推進すいしん(9かい6ばん窓口まどぐち)にてください。

7.募集案内ぼしゅうあんない

したからダウンロードだうんろーどすることができます。

8.保護者ほごしゃおしゃべりサロンさろん

 毎週まいしゅう、この「子供こども日本語教室にほんごきょうしつ」の時間内じかんないに、別室べっしつ子供こどもおや地域ちいきらす日本人にほんじんとの交流会こうりゅうかいがあります。
 いっしょに日本にほん学校がっこうの 習慣しゅうかん子供こども健康けんこう安全あんぜんなどについてまなびます。
 日本語にほんごができなくても大丈夫だいじょうぶです。通訳つうやくできます。
 多文化たぶんかキッズコーディネーターきっずこーでぃねーたーがいます。
 くわしいことは、こちらをてください。
 保護者おしゃべりサロンを実施しています!

 したからダウンロードだうんろーどすることができます。

花川戸はなかわど一丁目いっちょうめ施設しせつ

9.そのほか

 日本語学習支援ボランティアサークル学習がくしゅうすることもできます。
 子供こども参加さんかできないサークルさーくるもあります。
 注意ちゅういしてください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

人権・多様性推進課

電話:03-5246-1116

ファクス:03-5246-1139

本文ここまで

サブナビゲーションここまで