民間施設緑化助成金 申請書等ダウンロードページ
ページID:969951549
更新日:2025年7月16日
民間施設緑化助成金 申請書等
※助成金の申請は、区民の方からの申請のほか、 施工業者等による手続きの代行でも受け付けています。
※必ず工事着工前に事前相談及び申請をしてください。
※民間施設緑化推進助成金の詳細・注意事項等はこちらをご確認ください。
必ず工事着工前に、事前調査票の記入・提出をお願いします。
申請書も、必ず工事着工前にご提出ください。
※工事完了報告書は、助成交付決定を受けた日から3か月以内に提出する必要があります。ただし、年度末にかかる場合は、申請年度中に工事完了報告書を提出するとともに、区が行う完了検査(現場確認)を受ける必要があります。
自己所有でない建物に施工する場合は施工承諾書をご提出ください。
助成金制度実施要綱
民間施設緑化推進助成金制度実施要綱(PDF:6,299KB)
必要書類 | 屋上緑化 | 壁面緑化 | 地先緑化 | ベランダ緑化 |
---|---|---|---|---|
事前調査票 | ○ | ○ | ○ | ○ |
みどりの条例に基づく緑化計画図等 ※既存建築物又は既存建築物の接道部の場合は不要 |
○ | ○ | ○ | ○ |
狭あい道路拡幅整備事業における配置図等 ※拡幅時、新たに緑化を行う場合 |
- | - | ○ | - |
平面図 | ○ | - | ○ | ○ |
立面図 | - | ○ | - | - |
面積求積図 | ○ | ○ | ○ | ○ |
住民税の納税証明書または非課税証明書(前年度分) ※個人として申請する場合かつ台東区外からの転入者または台東区外に居住するもの |
○ | ○ | ○ | ○ |
事業税の納税証明書または非課税証明書(前年度分) ※法人として申請する場合 |
○ | ○ | ○ | ○ |
建築物の所有者を証する書類(建築物の登記事項証明書等) | ○ | ○ | - | ○ |
敷地の所有者を証する書類(敷地の登記事項証明書等) | - | - | ○ | - |
建築物の所有者の施工承諾書 ※簡易に移動が可能な場合は不要 ※申請者の単独所有である場合は不要 |
○ | ○ | - | ○ |
敷地の所有者の施工承諾書 ※簡易に移動が可能な場合は不要 ※申請者の単独所有である場合は不要 |
- | - | ○ | - |
管理組合等の施工承諾書(議事録等) ※管理組合等のある共同住宅の常時共用部として使用される部分を施工する場合 |
○ | ○ | ○ | ○ |
緑化工事見積書の写し | ○ | ○ | ○ | ○ |
緑化工事着手前の写真 | ○ | ○ | ○ | ○ |
本人確認書類の写し ※個人名で申請する場合 |
○ | ○ | ○ | ○ |
個人にあっては我が家のCO2ダイエット宣言シート、法人にあっては我が社のCO2ダイエット宣言書 | 〇 | 〇 | 〇 | 〇 |
※修正液、修正テープ、消えるボールペンは使用不可
※公的機関が発行するものは、発行後3か月以内のものとし、コピー可
※我が家のCO2ダイエット宣言・我が社のCO2ダイエット宣言をまだしていない方は下記より宣言してください。
我が家のCO2ダイエット宣言
我が社のCO2ダイエット宣言
申込方法
必ず工事着工前に申請書と添付書類を下記問い合わせ先までお持ちいただくか、郵送でお送りください。
助成の流れ
※期間は目安になります。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境課 花の心・みどり担当
電話:03-5246-1323
ファクス:03-5246-1159
