このページの先頭です
このページの本文へ移動

自転車安全利用講習会のお知らせ(令和6年度募集)

ページID:108518518

更新日:2024年11月19日

当選結果通知について

令和6年度自転車安全利用講習会の当選結果について、以下のとおり申込された方へ通知を送付いたしました。

電子申請の方

11月15日(金曜日)に、登録されたメールアドレス宛に当選結果通知メールを送付しております。
当落および当選回は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。https://logoform.jp/login(外部サイト)からご確認ください。

往復はがきの方

11月15日(金曜日)に、結果通知はがきを送付いたしました。
11月22日(金曜日)までに届かない場合は、以下の問合せ先へご連絡ください。

問合せ先

交通対策課 交通対策担当 03-5246-1288
受付時間  8:30~17:15(土日、休日除く)

内容

自転車に関する交通ルールやマナーに関する講習会を開催します。

開催日時(令和6年 全6回)

(1)12月4日(水曜日)19時から
(2)12月8日(日曜日)10時30分から
(3)12月8日(日曜日)13時から
(4)12月12日(木曜日)19時から
(5)12月15日(日曜日)10時30分から
(6)12月15日(日曜日)13時から
 ※講習会の所要時間は、1時間程度を予定しています。

開催場所

台東区役所10階 会議室

受講対象者

台東区に住民登録があり、15歳以上の方(中学生以下は対象外)
※平成21年(2009年)4月2日以降に生まれた方は対象外です。

定員

各回60名
※定員を超えた場合は抽選となります
※受講者特典を希望されない方は、優先的にご受講いただけます。

申込方法

パソコンもしくはスマートフォンから電子申請でお申込みください。
※電子申請ができない場合は、往復はがきでお申し込みができます。
※第1希望回並びに第2希望回をお選びください。希望が集中し、定員を超えた場合は、抽選により当落が決まります。第1希望回に落選した場合、第2希望回が定員に達していない際は、第2希望回に参加できる場合があります。

電子申請の場合

下記リンクもしくは二次元コードよりお申し込みください。

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。➡➡➡【電子申請はこちらから】(外部サイト)

【重要】システムメンテナンスのお知らせ

 2024年10月29日 (火曜日) 22:00 ~ 2024年10月30日 (水曜日) 5:00
 ※上記の時間はシステムメンテナンスの為、電子申請ページへアクセスすることができません。ご了承ください。
 (作業状況により、終了時間が多少前後する場合がございます。)

電子申請フォームへの二次元コードの画像
電子申請フォームへの二次元コード

往復はがきの場合

下記の内容を往復はがきに記入し、ポスト投函もしくは交通対策課の窓口へ直接お持ちください。
※このお申し込みをもって、本ページ記載の注意事項等に全て同意いただいたものとみなします。

「往信」のオモテ面の記載事項

 〒110-8615 台東区東上野4丁目5番6号 台東区役所交通対策課交通対策担当 行

「往信」のウラ面の記載事項

  1.  住所 
  2.  氏名 
  3.  生年月日 
  4.  電話番号
  5.  受講第1希望回
  6.  受講第2希望回(「未記入」の場合は、”第1希望回のみの申込み”とみなします。)
  7.  受講者特典希望の有無(「未記入」の場合は、”特典希望しない”とみなします。)

「返信」のオモテ面の記載事項

 申込者の郵便番号・住所・氏名

 ※「返信」のウラ面はなにも記載しないこと。
 ※往復はがき1枚につき、1名の申し込みとなります。

 ※下記はいずれも無効になります。(個別に連絡はいたしません。)
  • 「受講対象」でない方
  • 重複申込み
  • 「往復はがき」以外でのお申し込み
  • 記入不備
  • 郵便料金不足(10月より片道85円(往復170円)が必要です。)

往復はがきの記入例

申込締切日

令和6年10月31日(木曜日)までにお申し込みください。
※往復はがきの場合は「令和6年10月31日(木曜日)交通対策課必着(以降到着分は無効)

受講者特典(希望者のみ)

令和7年度自転車置場の抽選の際に優遇されます。
※ただし、自転車置場の当選を約束するものではありません。また、15分以上遅刻、途中退席、居眠りやスマートフォンの操作などの講義を真面目に受けていないと係員が判断した場合は、受講者特典は無効となります。

その他

  • ご来場は公共交通をご利用ください。車でのご来場はいただけません。
  • 当日は、筆記用具をご持参ください。
  • 当日は、本人確認のため、身分証明書(運転免許証など写真付きのもの)のご提示が必要です。

お問い合わせ

交通対策課交通対策担当

電話:03-5246-1288

ファクス:03-5246-1319

本文ここまで

サブナビゲーションここまで