このページの先頭です
このページの本文へ移動

マイナンバーカードと保険証の一体化について(令和6年12月2日より)

ページID:508831358

更新日:2024年10月29日

保険証の交付終了について

令和6年12月2日より、マイナ保険証(保険証利用登録がされたマイナンバーカード)の仕組みへ移行し、原則としてマイナ保険証をご利用いただくことになります。
同日以降、保険証の新規交付、書替交付、再交付は終了します
今までの保険証に代わり、下記の通りマイナ保険証の利用状況に応じて「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を交付いたします。

有効期限内の保険証について

令和6年12月2日以降、現在お手元にある保険証は、券面の記載内容に変更がない限り、記載の有効期限までそのままご利用いただけます(最長令和7年9月30日まで)。有効期限までは保険証を破棄しないでください。

※経過措置期間中の有効期限は健康保険ごとに異なります。 社会保険を利用している方は各保険者にご確認ください。

「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」の交付について

令和6年12月2日以降に保険証の新規交付、書替交付、再交付等を希望する場合

マイナ保険証の利用状況により、次表のとおり「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を交付します。

対象となる方 交付するもの 医療機関等での受診
マイナ保険証をお持ちでない方、
マイナ保険証を利用できない方※1
資格確認書 提示することで従来の保険証と同じように保険診療を受けることができます。
マイナ保険証をお持ちの方※2 資格情報のお知らせ マイナ保険証をご利用ください。
医療機関等でマイナ保険証の読み取りができない等の場合は、「資格情報のお知らせ」をマイナンバーカードと一緒に提示することで保険診療を受けることができます。なお「資格情報のお知らせ」のみで受診することはできません。

※1 マイナンバーカードを持っているがマイナ保険証の利用登録をしていない方、住民基本台帳事務における支援措置の申出をしている方等

※2 マイナ保険証の利用登録がされたマイナンバーカードを持っている方

「資格確認書」と「資格情報のお知らせ」の一斉交付について

台東区が発行する保険証の有効期限到来前に実施予定です。
具体的な時期や送付方法については、決まり次第区ホームページ等でお知らせいたします。

マイナ保険証の利用登録

マイナ保険証の利用登録は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。マイナポータルサイト(外部サイト)からお手続きできます。
マイナポータルサイトからお手続きできない方は、顔認証付きカードリーダーを導入済みの医療機関・薬局、セブン銀行ATMで利用登録できます。

マイナンバー総合フリーダイヤル 0120-95-0178
受付時間(年末年始を除く)
平日:午前9時30分から午後8時まで
土曜日・日曜日・祝日:午前9時30分から午後5時30分まで

健康保険証に関連する証について

高齢受給者証(70歳から74歳まで)

70歳から74歳までの方には高齢受給者証を交付しておりましたが、令和6年12月2日以降、交付されなくなります。
今後は「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」に、一部負担金の割合(2割または3割)が記載されます。
医療機関等の窓口でマイナ保険証または「資格確認書」を提示してください。
なお、令和6年12月1日までに発行された高齢受給者証は、券面の記載内容に変更がない限り、記載の有効期限までご利用いただけます(最長令和7年7月31日まで)。有効期限までは高齢受給者証を破棄しないでください。

令和6年12月2日以降に70歳を迎える方

70歳になる誕生月(1日生まれの方は誕生月の前月)下旬に一部負担金の割合が記載された「資格確認書」または「資格情報のお知らせ」を送付します。

特定疾病療養受領証

従来通り交付されます。(新規交付の場合は申請が必要です。)
医療機関でマイナ保険証を利用することで、特定疾病療養受領証の提示は不要となります。
特定疾病療養受領証の交付についての詳細はこちら(「特定の病気の方(特定疾病療養者の方)」)をご覧ください。

限度額適用認定証及び限度額適用・標準負担額減額認定証

従来通り交付できます。(引き続き紙の証をご希望の方は毎年の更新手続きが必要です。) 
医療機関でマイナ保険証を利用することで、限度額適用認定証および限度額適用・標準負担額減額認定証の区役所での申請・更新、医療機関への提示は原則不要となります。
限度額適用認定証等についての詳細はこちら(「限度額適用認定証の交付」)をご覧ください。

上記「特定疾病療養受領証」「度額適用認定証及び限度額適用・標準負担額減額認定証」の申請につきましては、国民健康保険課給付係へお問い合わせください。
国民健康保険課給付係
電話:03-5246-1253

マイナ保険証の利用登録解除について

マイナ保険証の利用登録の解除を希望する方は申請が必要となります。台東区では12月上旬より申請受付を開始する予定です。詳細は決まり次第お知らせします。

お問い合わせはこちらへ

台東区の国民健康保険に加入されている方を対象としたコールセンターを設置しております。

台東区国民健康保険コールセンター

03-5539-3430
受付時間 午前9時から午後5時(土曜日・日曜日・祝日・年末年始を除く)
開設期間 令和7年1月15日(水曜日)まで

お問い合わせ

国民健康保険課資格係

電話:03-5246-1252

ファクス:03-5246-1229

国民健康保険課給付係

電話:03-5246-1253

ファクス:03-5246-1229

本文ここまで

サブナビゲーションここまで