このページの先頭です
このページの本文へ移動

養育医療

ページID:166076003

更新日:2020年4月27日

養育医療

対象となる方

 台東区に住民登録のある次のいずれかの症状に該当する未熟児で、入院して養育を受ける必要があると医師が認めた乳児(0歳児)が対象です。

  • 1.出生時体重が2,000グラム以下の乳児
  • 2.1以外の乳児で、下記の「対象となる症状」に掲げるいずれかの症状を示す乳児対象となる症状

   (1)けいれん、運動異常
   (2)体温が摂氏34度以下
   (3)強いチアノーゼなど呼吸器、循環器の異常
   (4)くり返す嘔吐(おうと)など消化器の異常
   (5)強い黄疸(おうだん)
 なお、医療費助成が受けられる医療機関は、全国の指定された養育医療機関です。
 指定養育医療機関については、医療機関でご確認ください。

手続方法

 申請書類について

  台東保健所保健サービス課で申請書類をご用意しています。
  郵送をご希望される場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。

 申請手続きについて

  申請は、台東保健所保健サービス課窓口または郵送にて受け付けています。
  なお、手続きが遅れた場合は、医療費の助成を受けられないことがあります。

  申請窓口および郵送先

   〒110-0015
    台東区東上野4丁目22番8号
    台東保健所 保健サービス課 母子成人保健担当(台東保健所2階)

必要書類

 1.養育医療給付申請書

 2.養育医療意見書(医師が記入します。)

 3.世帯調書

 4.住民税課税(非課税)証明書(提出の省略が可能な場合があります。詳しくはお問い合わせください。)

 5.お子様の医療保険の加入関係を示すもの(医療保険証の写し等)
※保険証をマイナンバーカードにされている方は、「従来の健康保険証」「マイナポータル画面の保険証情報を印刷したもの(画面表示の仕方はこちら(PDF:786KB))」「健康保険被保険者資格証明書」のいずれかをご提出ください。

 6.乳幼児医療証の写し

 7.委任状(乳幼児医療費助成制度[子育て支援課]から助成される「未熟児養育医療費の自己負担金」に充当するために必要になります。)

 8.マイナンバーを確認できる書類(郵送の場合は写しをご提出ください。)

 9.申請書類提出者の本人確認資料(郵送の場合は写しをご提出ください。)

 10.マイナンバー用委任状

 11.印鑑

公費負担額と自己負担額

 医療保険を使って治療した場合の自己負担額が助成されますが、ご家族の収入に応じて費用の一部を負担していただきます。
 自己負担額は「乳幼児医療費助成」で助成されます。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

台東保健所 保健サービス課母子成人保健担当

電話:03-3847-9481

ファクス:03-3847-9467

本文ここまで

サブナビゲーションここまで