育成医療
ページID:763696971
更新日:2020年4月27日
自立支援医療(育成医療)
対象となる方
保護者が台東区に住民登録のある18歳未満の児童で、身体に障害を有する方、または、これを放置すると将来障害を残すと認められる方で、手術等によって障害の改善が見込まれる方が対象です。
ただし、区市町村民税(所得割)が23万5千円以上の世帯の方は、原則として対象外(※)となります。
※「重度かつ継続」の障害に該当する場合は、対象となりますので、内容については、下記にお問い合わせください。
なお、医療費助成が受けられる医療機関は、全国の指定された育成医療機関です。
対象となる障害・病気
- 1.肢体不自由
- 2.視覚障害
- 3.聴覚・平衡機能障害
- 4.音声・言語・そしゃく機能障害
- 5.心臓機能障害
- 6.腎臓(じんぞう)機能障害
- 7.小腸機能障害
- 8.肝臓機能障害
- 9.その他の先天性内臓障害
- 10.免疫機能障害
手続方法
申請書類について
台東保健所保健サービス課で申請書類をご用意しています。
郵送をご希望される場合は、お問い合わせ先までご連絡ください。
申請手続きについて
申請は、台東保健所保健サービス課窓口または郵送にて受け付けています。
※ 治療開始前に申請してください。
なお、手続きが遅れた場合は、医療費の助成が受けられないことがありますので、ご注意ください。
申請窓口および郵送先
〒110-0015
台東区東上野4丁目22番8号
台東保健所 保健サービス課 母子成人保健担当(台東保健所2階)
必要書類
1.自立支援医療(育成医療)支給認定申請書
2.自立支援医療(育成医療)意見書(医師が記入します。)
3.世帯調書
4.特別区民税(非)課税証明書等
※区で課税証明を確認できる場合は提出不要です。詳しくはお問合せください。
5.医療保険の加入関係を示すもの(医療保険証の写し等)
※保険証をマイナンバーカードにされている方は、「従来の健康保険証」「マイナポータル画面の保険証情報を印刷したもの(画面表示の仕方はこちら(PDF:786KB))」健康保険被保険者資格証明書」のいずれかをご提出ください。
6.マイナンバーを確認できる書類(郵送の場合は写しをご提出ください。)
7.申請書類提出者の本人確認資料(郵送の場合は写しをご提出ください。)
8.マイナンバー用委任状
9.印鑑
公費負担額と自己負担額
医療保険各法による医療給付を優先し、その残額から自己負担額を控除した額を助成します。
原則、治療費の1割が自己負担額(※)となります。また、入院時の食事療養費は、自己負担となります。
※自己負担額については、世帯の所得に応じた月額上限額が設定されています。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
台東保健所 保健サービス課母子成人保健担当
電話:03-3847-9481
ファクス:03-3847-9467