健康遊具を使った「うんどう教室」
ページID:127847911
更新日:2024年5月15日
いつまでも自分の足で歩くためには、「うんどう」を習慣化し、足腰を鍛えることが大切です。
「簡単・優しい・続けられる」をテーマにとてもシンプルで覚えやすい「うんどう」を行います。
うんどう教室の概要
日時
原則第1・3水曜日 14時00分~15時00分
※祝日等の関係により、変更になる場合がございます。
会場
山谷堀公園(東浅草1-4 山谷堀橋~上洗橋)
※雨天および夏季期間(7~9月)は台東リバーサイドスポーツセンター
対象
区内在住のおおむね65以上の方
参加方法
事前申込は不要のため、教室当日に会場に直接お越しください。
参加される際は、運動のできる服装でお飲み物をご持参のうえ、ご参加ください。
※夏季期間(7月~9月)は、申込制です
ちらし
令和6年度のちらしはこちらからダウンロードができます
うんどう教室の内容
運動の習慣化を目標に、シンプルで続けられる「うんどう」を行います。
公園に設置された健康遊具を使うことで、より効果を得ることができます。
つまずかないうんどう
つまずかない運動
足首をやわらかくすることで、歩行中のつまずきを予防します。
【効果】
(1)ふくらはぎの疲れを取ることができます
(2)足首を柔らかくします
(3)股関節の可動域を広げ、歩幅が広がります
(4)腰の痛みやだるさ等を和らげることができます
かいだんうんどう
かいだんうんどう
足腰をしっかりさせることで、階段の上り下りを楽にします
【効果】
(1)膝にかかる負担を軽減します
(2)骨盤底筋も刺激するため、尿もれ予防につながります
ふらつかないうんどう
体幹をしっかりさせることで、ふらつきを予防します
【効果】
(1)姿勢が改善されます
全身のびのびうんどう
全身のびのびうんどう
全身をストレッチすることで、全身の疲れを取り除きます
【効果】
(1)関節の可動域向上が期待されます
(2)肩こりの予防・改善につながります
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢福祉課介護予防担当
電話:03-5246-1295
ファクス:03-5246-1179