このページの先頭です
このページの本文へ移動

環境学習入門講座を開催いたします

ページID:780665587

更新日:2025年10月26日

環境学習入門講座とは、区民の主体的な環境保全活動への取り組みを推進することを目的とし、環境保全活動団体や特定非営利活動法人、民間企業等の持つ専門性や柔軟性といった特徴を活かした講座を実施することで、多様な環境問題についての情報を区民に提供し、環境保全に対する認識や理解を深めてもらおうとするものです。

環境学習入門講座を開催いたします

講座のチラシはこちら

****************************************************
気に入った講座がみつかりましたら、下記の一覧からお申し込みください。

開催日 講座名(申込フォームURLリンク有) 申込開始日 申込終了日
11月23日 生きものの不思議を探ろう(科学実験で知る生物多様性) 11月3日 11月22日
12月14日 災害支援や資源活用に役立つソーラーランタン工作 11月3日 12月13日
1月11日 はちみつスイーツづくりと台東区の自然 11月3日 1月10日
1月17日 【自然と生活】つるで編む~小物入れ 11月3日 1月16日
1月24日 森の間ばつ材をつかった「マイはし」作り! 11月3日 1月23日

◆各講座の申込開始日は上記日程の10:00~先着受付です。キャンセルがあった場合にはその分の枠が空き、追加受付いたします。
 ご都合がつかなくなった場合にはお手数ですが03-3866-8098までご連絡をお願いいたします。
◆迷惑メール防止の受信設定をしている場合は「@logoform.jp」および「@city.taito.tokyo.jp」からのメールが受信できるよう予めドメインの設定をお願いいたします。
◆開催日近くになりましたら、案内メールを送付いたします。
◆連絡なく欠席された場合、以後の講座にお申込みできなくなる場合があります。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

環境ふれあい館ひまわり

電話:03-3866-8098

ファクス:03-3866-8099

本文ここまで

サブナビゲーションここまで