このページの先頭です
このページの本文へ移動

「かがやき長寿ひろば」にぜひご参加ください!

ページID:941785469

更新日:2025年3月13日

高齢者のための体操や脳トレ、趣味づくりの各種教室・サロンを提供する「かがやき長寿ひろば」を、区民館の集会室等で開催しています。
現在実施している入谷区民館に加えて、令和7年4月から台東一丁目区民館、谷中区民館でも新たに実施します(入谷区民館は、令和7年4月から実施曜日が変更となります)。
ぜひご参加ください。

1

1

2

2

3

3

4

4

事業内容

利用対象

区内在住の60歳以上の方

実施場所・所在地等(令和7年3月まで)

主な実施場所 所在地 実施曜日 実施時間
入谷区民館 3階 第5・6集会室 入谷1丁目15番6号 毎週月曜日から土曜日まで 午前9時半から午後4時半まで

注:日曜・祝日・年末年始は休業

実施場所・所在地等(令和7年4月以降)

主な実施場所 所在地 実施曜日 実施時間
入谷区民館 3階 第5・6集会室 入谷1丁目15番6号 毎週火・木・金・土曜日 午前9時半から午後4時半まで
台東一丁目区民館 2階 第3集会室 台東1丁目25番5号 毎週月曜日
谷中区民館 1階 第3集会室 谷中5丁目6番5号 毎週水曜日

注:日曜・祝日・年末年始は休業

お申し込みについて

各教室・サロンは【事前予約制】となります。
ご利用の際は、下記のお問い合わせ先までお電話にてお申し込みください。

利用登録について

すでに「老人福祉センター・老人福祉館」の使用登録証をお持ちの方は、利用時に使用登録証をご提示ください。
  
「かがやき長寿ひろば」または「老人福祉センター・老人福祉館」を初めてご利用される方は、初回ご利用時に使用登録証の作成が必要となります。
本人確認書類(運転免許証、マイナンバーカード、保険証等の氏名・住所・生年月日が確認できるもの)をご持参ください。

各教室・サロンの内容について

各教室・サロンの内容については、事業案内の「かがやき長寿ひろばだより」でご案内しております。
※区役所高齢福祉課(庁舎2階6番窓口)・各区民館各地域包括支援センター等で配布しています。
  
また、老人福祉センターのホームページでは電子版も掲載しています。
外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(老人福祉センターホームページ)(外部サイト)をご確認ください。

お問い合わせ

【下記のとおり、実施場所ごとに申し込み・問い合わせ先が異なります。ご注意ください】

かがやき長寿ひろば 入谷(入谷区民館で実施される教室・サロンについて)
03-3834-6370

かがやき長寿ひろば 台東(台東一丁目区民館で実施される教室・サロンについて)
03-5834-3973

かがやき長寿ひろば 谷中(谷中区民館で実施される教室・サロンについて)
03-5834-4848

本文ここまで

サブナビゲーションここまで