このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区3D都市モデル等活用事業業務委託の公募型プロポーザル参加事業者を募集します

ページID:929533688

更新日:2025年2月19日

 国土交通省による3D都市モデル整備事業(Project PLATEAU)が開始され、まちづくりをはじめ様々な分野で3D都市モデルの活用が推進されているなか、区では、区内全域における3D都市モデルの整備及びそれを活用したユースケース開発に取り組んでおり、直感的な理解促進のほか、区民をはじめとした多様な主体のまちづくりへの参加や円滑な合意形成、効率的な政策判断を推進しています。
 この度、3D都市モデル等を活用した新たなユースケース開発を行うことを目的とし、上野地区及び浅草地区における地上部・地下街の3D都市モデルや人流データ等を活用し、帰宅困難者の避難シミュレーションを実施するため、台東区3D都市モデル等活用事業業務委託事業者を公募型プロポーザル方式により募集します。

事業概要

(1)事業名

台東区3D都市モデル等活用事業業務委託

(2)主な事業内容

 ・台東区帰宅困難者の避難シミュレーションに係るデータ整備業務(別紙1-1)
 ・台東区3D都市モデル等を活用した避難シミュレーション業務 (別紙1-2)

(3)委託期間

 契約締結日から令和8年3月31日(火曜日)まで

事業者選定方法

 公募型プロポーザル方式

スケジュール(予定)

項番 内 容 日 程
1 募集要項ホームページ掲載(公募)
第一次審査提出資料受付期間
令和7年2月10日(月曜日)~2月25日(火曜日)
2 質問受付期間(第一次審査分) 令和7年2月10日(月曜日)~2月14日(金曜日)
3 質問回答(第一次審査分) 令和7年2月19日(水曜日)
4 第一次審査結果通知 令和7年2月28日(金曜日)
5 第二次審査提案資料受付期間 令和7年2月28日(金曜日)~3月13日(木曜日)
6 質問受付期間(第二次審査分) 令和7年2月28日(金曜日)~3月4日(火曜日)
7 質問回答(第二次審査分) 令和7年3月7日(金曜日)
8 第二次審査(プレゼンテーション) 令和7年3月18日(火曜日)
9 最終審査結果通知 令和7年3月19日(水曜日)

募集要項・各種様式

質問への回答(第一次審査分)

令和7年2月10日(月曜日)から令和7年2月14日(金曜日)まで受け付けた質問への回答です。
また、質問に対するこの回答をもって募集要項等の修正とみなします。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

都市計画課

電話:03-5246-1364

ファクス:03-5246-1359

本文ここまで

サブナビゲーションここから

厳選メニュー

  • 子育て・若者支援
  • 高齢・障害福祉
  • 健康づくり
  • 観光
サブナビゲーションここまで