このページの先頭です
このページの本文へ移動

3 暮らしやすいまち

ページID:710815038

更新日:2012年1月27日

(20) 特定不妊治療費助成【新規事業】

602万円 (保健サービス課)

 東京都特定不妊治療費助成事業の承認を受けた区民に対し、平成24年度より上乗せをするかたちで特定不妊治療費を助成し、不妊に悩む区民の経済的負担の軽減を図る。

  • 助成対象者  東京都特定不妊治療費助成事業の承認を受けており、申請時に夫婦の両方又は一方が台東区に住民登録を有する方で、他の自治体から同様の助成を受けていない方
  • 助成内容  治療1回につき5万円を初年度3回、次年度以降年度あたり2回、通算5年度計10回まで助成する。

(21) 台東区学校教育ビジョン策定【新規事業】

278万円  (庶務課)

 時代の変化や教育を取り巻く様々な環境変化による新たな課題に的確に対応し、学校教育等の一層の充実を図ることを目的として、本区における学校教育の理念と進むべき方向性を示す「台東区学校教育ビジョン」を策定する。

(22) 障害者相談支援システム

3,267万円 (障害福祉課)

 障害者の地域生活への移行や定着への支援を実施するとともに障害者虐待の防止や支援の体制を整備することで、地域における総合的な相談支援体制を強化する。
地域移行のための安心生活支援事業(新規)

  • 地域移行推進重点プランの作成
  • 緊急時相談支援事業(夜間や休日を含めた対応や相談体制)
  • 地域生活体験事業(地域での体験的宿泊等を提供)

障害者虐待防止事業(新規)

  • 障害者虐待に係る相談体制整備
  • 一時保護のための居室の確保
  • 障害者虐待防止・権利擁護研修
  • 障害者虐待防止センターの整備 等

(23) 健康たいとう21推進協議会運営

783万円 (健康課)

 平成24年度をもって終了する「健康たいとう21推進計画(後期計画)」を評価・検証することにより、区民の健康課題を明らかにするとともに、国や都の動向を踏まえ、新たな目標設定と重点施策を盛り込んだ健康に関する計画を策定する。

  • 計画期間 平成25年度から29年度(予定)

(24) 動物保護管理等

633万円 (生活衛生課)

 飼い主のいない猫による地域環境の悪化や猫を巡るトラブルを防止するため、飼い主のいない猫の不妊去勢手術費助成やボランティアの育成等により地域猫活動の支援を行っている。近年、町会等地域ぐるみでの地域猫活動への取り組みが広がっていることから、手術費助成について町会等地域団体申請枠を新設する。
助成金額
1頭あたり 上限 雄 5,000円、雌 10,000円
助成頭数

  • 一般申請分   雄 100頭、雌 250頭
  • 地域団体申請分 雌 200頭

(25) 精神障害者地域生活支援センター運営

3,089万円  (保健サービス課)

 地域で生活する精神障害者に対する相談支援や地域交流活動等の事業内容に加え、地域で生活することを希望する精神障害者に対して、一般住宅への入居に必要な支援を行うとともに、地域で安心して生活するための24時間・365日の相談支援を行うことにより、地域生活への移行と定着を促進する。
事業内容

  • 入居支援
  • 24時間・365日の相談支援
  • 居住支援等

(26) 台東保育園等大規模改修

3億6,173万円 (児童保育課・人事課)

 施設が老朽化している台東保育園(児童館・職員寮併設、昭和49年築)の耐震補強工事を含めた大規模改修工事を実施する。
所在地
台東1丁目11番10号(職員寮は5号)
施設概要

  • 台東保育園 1・2階
  • 台東児童館 3階
  • 台東職員寮 4・5階

延床面積
1,607平方メートル
スケジュール
平成24年度  大規模改修工事
平成25年3月 竣工予定

(27) 学力向上のための調査研究

1,287万円 (指導課)

 学力調査の対象教科を充実し、より的確に児童・生徒の学習状況を把握するとともに、調査結果については、一層の学力向上が図れるよう継続的に分析等を行い、授業改善に活かしていく。また、引き続き児童・生徒・保護者に対してアンケートを実施し、総合的に教育課題の検証を行う。
実施時期
平成24年4月
対象教科

  • 小学校5・6学年 国語、算数に、理科、社会を追加し4教科に充実
  • 中学校3学年   国語、数学に、理科、社会、英語を追加し5教科に充実
本文ここまで

サブナビゲーションここまで