このページの先頭です
このページの本文へ移動

朝日信用金庫への紺綬褒章伝達式(令和7年4月17日)

ページID:682980724

更新日:2025年4月17日

 4月17日(木曜日)、朝日信用金庫へ紺綬褒章伝達式を行いました。紺綬褒章は国の褒章制度の一つで、公益のために私財を寄附した方に対して授与されるものです。
 朝日信用金庫創立100周年記念事業として実施された寄附事業「地元応援団」において、令和5年10月に本区の「たいとう関東大震災100年事業」に対し、2,000万円の寄附をしてくださったことによる褒章となります。
 区と朝日信用金庫は、平成25年に「連携協力に関する協定」を締結し、地域産業の活性化を図っています。
 また、平成30年には、災害時における帰宅困難者の一時滞在施設に関する協定を金融機関として初めて締結しました。
 今回のご寄附は、「スタンドパイプ」や「折りたたみ式簡易ベッド」の買入、震災復興公園説明版設置工事等に活用させていただきました。
 今後も、区民や事業者と連携を図り、地域の防災力向上に取り組んでまいります。

署名

お問い合わせ

広報課

電話:03-5246-1021

本文ここまで

サブナビゲーションここまで