こんにちは区長です
ページID:339931525
第37回桜橋花まつり(令和7年3月29日)
3月29日(土曜日)、台東区立隅田公園山谷堀広場で開催された桜橋花まつりオープニングセレモニーに参加いたしました。
桜橋花まつりは、平成元年のスタート以来、今年で37回を迎え、回を重ねるごとに内容も充実し、「台東区の春の風物詩」とも言えるお祭りに定着しました。
「花まつり」をここまで育て上げたのも、ひとえに、佐藤会長をはじめとする実行委員会や関係者の皆様のご尽力の賜物であると、深く感謝申し上げます。
今年は、大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」の放映が開始されており、多くの方々が本区を訪れております。清川地区には、蔦屋重三郎が眠る正法寺や平賀源内墓所、見返り柳などがあります。
当日はあいにくの雨でしたが、蔦重ゆかりの地をめぐりながら、江戸の人々も楽しんだであろう隅田川沿いに映える見事な桜並木を一目見ようと、会場にお越しいただいた方もいらっしゃるように感じました。
この「桜橋花まつり」が、浅草北部地域をさらに活性化し、いつまでも多くの人に親しまれ続けることを、祈念しております。
区では、今後も地域のイベントや町会活動の支援など、地域活性化の推進に努めてまいります。
桜橋花まつり実行委員会 佐藤会長のご挨拶の様子
挨拶の様子
