このページの先頭です
このページの本文へ移動

【受講者募集】日本語学習支援ボランティアサポート講座(実践編)(3月15日開催)

ページID:108276280

更新日:2025年2月4日

日本語学習支援ボランティアサポート講座

日本語学習支援ボランティアサークルにはさまざまなレベルの学習者がいます。

今回の実践編は、日本語ボランティア講座を受講した方や現在活動中の方に、オススメです!

講座のポイント

基本的な日本語が話せる「中級」とはどんなレベル?
お互いをより深く理解するために、どんなやり取りが良いの?
皆で一緒に考えてみませんか。
ご興味のある方、ぜひご応募ください。


外国人がいこくじんかたけの日本にほんがくしゅうこうではありません。

日時・実施場所等

日程

令和7年3月15日(土曜日) 
午前9時30分~午前11時30分

場所

台東区役所 10階 1002会議室
(台東区東上野4丁目5番6号)

対象

台東区在住・在勤・在学の方 または 区内で日本語学習支援ボランティアをされている方

受講料

無料

定員

30名(先着順)

申込み

・下記問合せ先までお電話
・下記申込フォーム

外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。申込フォームはこちらです。(外部サイト)

その他

・受講終了後に修了書等の発行はありません。
・受講終了後の活動の場を提供するものではありません。

外国人がいこくじんかたけの日本にほんがくしゅうこうではありません。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

このイベントをカレンダーに登録

お問い合わせ

人権・多様性推進課

電話:03-5246-1116

ファクス:03-5246-1139

本文ここまで

サブナビゲーションここまで