一般質問発言通告一覧表(令和6年第3回定例会)
ページID:651847225
更新日:2024年9月18日
一般質問発言通告一覧表(令和6年9月19日)
順番 | 議員名(会派名) | 通告内容 |
---|---|---|
1 | 石川 義弘 (自由民主党) |
1.災害対策について (1)姉妹・友好都市、連携都市との連携について (2)新しい区有施設の整備について 2.雷門地下駐車場の改修工事について 3.特定目的基金について 4.土地資産の取得について |
2 | 中澤 史夫 (公明党) |
1.水害リスクの周知方法について 2.高齢者ふれあい入浴券について 3.AEDの設置について (1)区有施設に設置しているAEDの台数について (2)コンビニエンスストアにAEDを設置することについて 4.令和6年度新型コロナワクチン接種について 5.めぐりんに小型EVバスを導入することについて |
3 | 本目 さよ (つなぐプロジェクト 無所属・都民ファースト・国民民主) |
1.台東区における協働のまちづくりとデジタル技術活用の展望 ―市民参加と情報公開の強化に向けて (1)デジタル技術を活用した参加型まちづくり (2)公民連携まちづくりの未来ビジョン 2.教員の働き方改革の推進とその影響への対応について (1)外部人材を活用した学校現場へのBPR(業務プロセス再構築)導入 (2)教材費など学校徴収金の公会計化 (3)働き方改革に伴う新たな課題への対応 |
4 | 冨永 龍司 (維新・無所属の会たいとう) |
1.避難所運営について (1)避難所における災害関連死防止について (2)避難所運営キットのアップデートについて 2.フェーズフリー防災の普及啓発について 3.水害対策について |
5 | 青柳 雅之 (れいわ立憲にじいろの会) |
1.スケートボードパークの開設について 2.泳げる隅田川を目指して 3.健康寿命延伸に向けたCOPD重症化予防について 4.修学旅行費、教材費等の無償化について |
6 | 鈴木 昇 (日本共産党) |
1.「まつりの笛の音の聞こえる台東区に住み続けたい」区民の声と住宅施策について (1)精神・知的・身体障害者が住み続けるための課題について (2)空き家情報の共有について (3)入居できるまで支援する住宅の担当者を所管に置くことについて (4)住み続けられる台東区のセーフティネットとして区営住宅を供給することについて 2.省エネ型エアコン助成について 3.区立小中学校の給食について (1)給食予算を大幅増額し、豊かな給食にすることについて (2)長期休業中の子どもたちの食事実態調査と長期休業前後の健康調査について (3)長期休業中の給食提供について |
7 | 村上 浩一郎 (無所属 台東) |
1.バス停留所への屋根やベンチの設置について 2.高齢者自立支援用具の給付について (1)手続き等の簡素化について (2)給付用具の仕様の検討について |
8 | 吉岡 誠司 (参政党) |
1.新型コロナワクチン健康被害救済制度について 2.学校給食における牛乳について (1)牛乳残量調査等について (2)牛乳選択制の導入について |
9 | 田中 宏篤 (自由民主党) |
1.書道博物館の今後の方針について 2.子育て世帯向けの住宅施策について 3.シェアサイクルの今後について 4.ジェンダー平等推進の考え方について |
10 | 中村 謙治郎 (つなぐプロジェクト 無所属・都民ファースト・国民民主) |
1.町会活動のサポート強化について 2.児童・生徒に対する気候変動対策の意識醸成について |
本会議中継(ユーチューブ)
本会議の生中継を配信しています。動画配信サービスのYouTube(ユーチューブ)を活用したもので、生中継とともに録画もされ、パソコンやスマートフォンなどから本会議の様子を視聴できます。
CATV議会中継録画放送
質問と答弁の模様は、J:COM【11チャンネル】で録画放送いたします。放送日は下記のとおりです。
放送日:10月4日(金曜)午後1時から5時まで
再放送:10月5日(土曜)午後1時から5時まで
また、概要については、11月20日発行予定の「たいとう区議会だより」で、ご紹介いたします。
お問い合わせ
議会事務局議事調査係
電話:03-5246-1473
ファクス:03-5246-1479