(終了しました)令和6年度 介護サービス事業者 集団指導
ページID:878609947
更新日:2025年3月31日
(受講期間は終了しましたが、受講資料、補足資料は引き続きダウンロードしていただくことができます。)
介護保険制度及び介護報酬改定の理解、介護報酬請求に係る過誤・不正の未然防止を図ることを目的に、下記のとおり集団指導を実施します。
集団指導の資料等
対象事業所
台東区内における以下のサービス事業所(管理者又は関係従業者は必ず受講して下さい。)
居宅介護支援、定期巡回・随時対応型訪問介護看護、夜間対応型訪問介護、地域密着型通所介護、認知症対応型通所介護、小規模多機能型居宅介護、認知症対応型共同生活介護
実施方法
感染症リスクを減らすため、一定の場所に集めて受講する形式ではなく、集団指導に関する動画及び資料を当ページに掲載し、事業所等で受講していただく形式で行います。
1 (全サービス共通)集団指導用資料のダウンロード
以下の資料をダウンロード、印刷などしていただき、集団指導動画の視聴時に資料も併せて確認できるようにして下さい。
2 (全サービス共通)集団指導動画の視聴
※受講期間の終了に伴い、動画視聴を終了しました
3 (各サービス向け)補足資料のダウンロード
各サービスの事業運営に関する留意事項や、過去の指導において指摘の多い事項について、各サービスに対応した補足資料をダウンロードし、事業所内で確認、共有して下さい。
集団指導【補足資料】(居宅介護支援)(PDF:1,042KB)
集団指導【補足資料】(定期巡回・随時対応型訪問介護看護)(PDF:511KB)
集団指導【補足資料】(夜間対応型訪問介護)(PDF:471KB)
集団指導【補足資料】(地域密着型通所介護)(PDF:548KB)
集団指導【補足資料】(認知症対応型通所介護)(PDF:560KB)
集団指導【補足資料】(小規模多機能型居宅介護)(PDF:617KB)
集団指導【補足資料】(認知症対応型共同生活住居介護)(PDF:620KB)
4 参加票兼質問票 の作成、提出
※受講期間の終了に伴い、参加票兼質問票の受付を終了しました
集団指導実施後の資料等
参加事業所よりいただいた質問及び回答
参加票兼質問票にていただいた質問及び回答です。(全3件)
(令和6年度介護サービス事業者向け集団指導)質問・回答一覧(PDF:189KB)
【参考】令和6年度運営指導 事業所準備書類一覧
参加票兼質問票にて、運営指導の確認書類について知りたいとのご意見をいただきました。参考に、令和6年度に運営指導を実施した際の事業所準備書類一覧を掲載いたします。
※確認書類は年度やサービス、事業所ごとによって変更になることがあります。ご了承ください。
※掲載がないサービスは、令和6年度に運営指導を実施していないサービスです。
事業所準備書類一覧(地域密着型通所介護)(エクセル:19KB)
事業所準備書類一覧(認知症対応型通所介護)(エクセル:19KB)
事業所準備書類一覧(認知症対応型共同生活介護)(エクセル:19KB)
参考資料
基準の遵守状況の確認などにご使用下さい。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉課指導検査係
電話:03-5246-1157
ファクス:03-5246-1059
