令和7年度 環境学習入門講座実施団体を募集します
ページID:299842994
更新日:2025年2月14日
環境学習入門講座実施団体を募集します
区ではより多くの方が環境学習に取り組めるよう、体験参加型を重視した『環境学習入門講座』を実施しています。
令和7年度に区の委託を受け、講座を実施する環境保全活動団体や特定非営利活動法人、民間企業を公募いたします。各団体等の特色を活かした講座の提案・応募をお待ちしております。
○委託団体数
数団体
○委託内容
講座の企画・立案・実施・講師の確保、実施結果の報告
○申し込み方法
公募要領で公募の内容を確認して、応募書類を3月30日(日曜日)18:00(必着)までに下記へ持参又は郵送する。
※公募要領・応募書類はダウンロードしてご使用ください。
●応募書類
ア 環境学習入門講座提案応募書(様式第1号)
イ 事業計画書(様式第2号)(講座毎に作製)
ウ 団体・企業に関する調査(様式第3号)
エ 団体・企業の目的等について確認書(様式第4号)
オ 団体・企業の規約定款等の写し
カ 業務に携わる役員及び会員名簿
キ 直近の事業報告書及び収支計算書
●提出先
〒111-0051 東京都台東区蔵前4丁目14番6号
台東区立環境ふれあい館 5階事務室
電話 03-3866-8098
※開館時間 午前10時~午後6時
※休館日 月曜日(祝日の場合は、翌平日)
応募書類様式1~4(ダウンロードPDF)(PDF:217KB)
応募書類様式1~4(ダウンロードWord)(ワード:49KB)
夏を涼しくすごすヒミツ
ビオトープ観察会
はちみつスイーツづくりと台東区の自然
日本の伝統竹細工
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
環境ふれあい館
電話:03-3866-8098
ファクス:03-3866-8099
