イベント報告
ページID:760840028
更新日:2025年11月7日
環境ふれあい館まつり2025(6月28日、29日開催)
6月28日(土曜日)・29日(日曜日)に「環境ふれあい館まつり2025」を開催しました。
4階では、身近な材料を使ったエコ工作を体験する「作ってみよう!エコ工作★浅草生まれ!とんだりはねたり(28日)」、「作ってみよう!エコ工作★くるくる回る!コマ(29日)」を行いました。
それぞれの工作は、作ったあとに実際に遊ぶことのできる「遊んでみよう!エコ工作★浅草生まれ!とんだりはねたり(28日)」、「遊んでみよう!エコ工作★くるくる回る!コマ(29日)」も合わせて開催しました。
また、精華公園ビオトープでは、自然とふれあう体験型プログラム「都会の自然を感じよう!はじめてのビオトープ体験ツアー!」、「池をきれいに!?アメリカザリガニ釣り」を行いました。
環境について“体験しながら学べる”楽しい2日間となりました。
とんだりはねたり
ザリガニ釣り
ライオン株式会社とのコラボイベント(2024年8月24日開催)
ライオン株式会社が昨年4月に蔵前に移転したことをきっかけに、台東区と包括連携協定を結び始まったコラボイベントが、8月に3回目を迎えました。
今回は、大好評だった1回目のイベントをリニューアルして水をテーマに、人と生きもののつながり(生物多様性)を考える、「“たった1滴の水を分ける”人と生きものたち」のイベントを開催しました。
使うことができる水が少ないことを学び、そんな水を大切にするアイデアを考えてもらいました。

会場の様子

コップ作りの様子

完成したコップ

水を大切にするアイデア
▶関連リンク
ライオン株式会社 活動ブログ「サステナブルな社員より。」
https://www.lion.co.jp/ja/sustainability/staff/(外部サイト)
お問い合わせ
環境ふれあい館
電話:03-3866-8050
ファクス:03-3866-8099













