このページの先頭です
このページの本文へ移動

現代課題講座 受講生募集のお知らせ

ページID:471075917

更新日:2025年8月12日

変わりゆく現代社会の姿、多様な問題をテーマにとらえて、現代的な課題を学習していきます。知って、見て、考えて、社会と向き合う学びを実践します。

美味しく、楽しく考える我が家の「食品ロス」 ~使い切る工夫(サルベージパーティ)も体験~

食品ロスってなんとなく気になる。捨てたくない気持ちもあるのに、つい無駄にしてしまうことも。そんな日々のモヤモヤをきっかけに、食との向き合い方を考えてみませんか?余り物を持ち寄って調理する「サルベージパーティ」も体験。学びと実践で、一緒に「食べる」を見つめ直す講座です。

日程:10月12日~11月2日(日曜日開催)14:00~16:00
   ※11月2日は14:00~17:00
回数:全4回
定員:20名
教材費:300円
持ち物:家庭の余っている食材(サルベージパーティで使用)※第4回のみ
講師:平井 サトシ 氏(株式会社honshoku)
開催館:社会教育センター

募集期間

※8月20日より、募集を開始いたします。募集開始まで今しばらくお待ちください。
9月18日(木曜日)必着

お申込み

往復はがき(1講座1通)に、講座名、郵便番号・住所、氏名(ふりがな)、電話番号、年齢、性別、在勤(学)の方 は勤務先(学校)名、勤務先(学校)の住所、勤務先(学校)の電話番号を書いて、開催場所へ。 

●社会教育センター  〒110-0015 東上野6丁目16番8号 電話:03-3842-5352(代表)
●千束社会教育館   〒111-0032 浅草4丁目24番13号 電話:03-3874-5450(代表)
●根岸社会教育館   〒110-0003 根岸5丁目18番13号 電話:03-3876-2103(代表)
●今戸社会教育館   〒111-0024 今戸2丁目26番12号 電話:03-3873-4140(代表)

台東区社会教育センターのホームぺージからもお申込みいただけます。

→台東区社会教育センターのホームページ「現代課題講座」へのお申込み(移動)は外部サイトへリンク 新規ウインドウで開きます。こちら(外部サイト)をクリックしてください。

お問い合わせ

生涯学習課 学習館

電話:03-5246-5811

本文ここまで

サブナビゲーションここまで