文化・観光・芸術
ページID:637341055
- 芥川也寸志生誕100年記念 企画展 「芥川也寸志―音楽はみんなのもの―」開催のお知らせ
- したまちミュージアム 企画展「したまちの乗り物 路面電車のおもいで」開催のお知らせ
- 第38回桜橋花まつり開催日決定のお知らせ
- 「ようこそ!クラシック」開催のお知らせ
- 友好都市の山形県村山市が観光物産展を開催します!
- 一葉記念館 特別展「一葉が暮らした下谷龍泉寺町」開催のお知らせ
- 「檜細工師 三浦宏作品展」を開催します
- 「江戸たいとう蔦重まつり」を開催します

- 書道博物館 企画展 江戸・明治の美術 -根岸のたからもの-
- 生誕100年 朝倉響子展
- Let’s enjoy ORIGAMI
- 美術ワークショップ
- 第29回下町大音楽市開催のお知らせ
- 台東区×宮城県大崎市姉妹都市提携40周年記念事業

- 台東区×宮城県大崎市 姉妹都市提携40周年

- 第8回ふるさとPRフェスタを開催しました。
- 「第42回浅草JAZZコンテスト」本選大会開催のお知らせ
- 第42回 「台東第九公演」下町で第九
- 第41回浅草流鏑馬 前売観覧券販売について(完売)

- 体験型芸能講座 小学生歌舞伎セミナー「隈取をやってみよう!」開催のお知らせ

- 上野の山文化ゾーンフェスティバル
- 「第44回 台東薪能」開催のお知らせ <会場:浅草公会堂に変更となりました>

- 「第26回下町大音楽市」開催のお知らせ

- 「第41回 台東薪能」中止のお知らせ

- 重要文化財 旧東京音楽学校奏楽堂で聴く「心に寄り添う日本の歌」開催のお知らせ
- 浅草観音うら・一葉桜まつり

- 一葉記念館 企画展「たけくらべ」入門 開催のお知らせ

- イベントカレンダー
- 特別展「生誕100年「ASAKURA Kyoko」
- うえの華燈路浮世絵行燈を点灯します!
- 夏詣

- 上野ミュージアムウィーク

- 歌舞伎文字「勘亭流」書道体験
- 第42回浅草芸能大賞受賞者決定!!
- 靴のめぐみ祭り市

- Concert for KIDS ~0才からのクラシック®~

- 三島神社例大祭

- 歳の市(羽子板市)

- 花川戸はきだおれ市
- 蔵前神社例大祭

- 鳥越祭

- 泣き相撲

- 投扇興のつどい

- 三社祭

- 小野照崎神社大祭

- 五條天神社例大祭

- 下谷神社大祭

- 早慶レガッタ

- うえの桜まつり

- 隅田公園桜まつり

- 浅草観音示現会 金龍の舞
- 江戸流しびな

- 針供養

- うけらの神事

- 節分会・福聚の舞(七福神の舞)

- 宝の舞

- 節分

- まないた開き

- うそかえの神事

- とんど焼き

- 大根まつり

- 七福神詣

- 冬ぼたん

- 初詣

- 除夜の鐘

- 白鷺の舞

- 火渡りの神事

- 酉の市
- 菊供養会・金龍の舞

- 谷中まつり

- 谷中菊まつり

- 江戸伝統芸能 上野不忍華舞台

- 巳成金大祭

- 第5回 したまちコメディ映画祭in台東

- 令和7年(第48回)隅田川花火大会を開催します

- 開山会

- へちま供養

- 人形供養

- 谷中圓朝まつり

- 隅田川とうろう流し

- 第40回浅草サンバカーニバルパレードコンテスト

- うえの夏まつり

- 下町七夕まつり

- 四万六千日 ほおずき市

- お山開き

- 入谷朝顔まつり・ふるさと交流物産展

- 浅草橋紅白マロニエまつり

- 茅の輪くぐり

- 上野ぼたん祭

- お富士さんの植木市

- さつきフェスティバル

- 浅草流鏑馬

- こんこん靴市














