このページの先頭です
このページの本文へ移動

講演会~蔦屋重三郎の仕事と時代~

ページID:210869225

更新日:2025年4月15日

大河ドラマ「べらぼう~蔦重栄華乃夢噺~」で版元考証をつとめる鈴木俊幸氏による講演会が開催されます。

日時

令和7年6月22日(日曜日)14時開演(13時30分開場)

場所

雷5656会館 5階ときわホール (台東区浅草3丁目6番1号)

講師

鈴木 俊幸(中央大学教授/台東区大河ドラマ「べらぼう」活用推進協議会顧問)


1956年生まれ。
国士館短期大学国文科専任講師などを経て、現在中央大学文学部教授。
近世後期の戯作や、狂歌などの文芸が研究分野。
著書に『蔦重出版書目』(青裳堂書店)、『新版 蔦屋重三郎』(平凡社)など多数。
大河ドラマ「べらぼう」版元考証を担当。

費用

無料
※事前申込が必要です。

詳細・申込方法

お問い合わせ

文化振興課担当(大河ドラマ活用推進担当)

電話:03-5246-1118

ファクス:03-5246-1515

本文ここまで

サブナビゲーションここまで