令和6年度「たからもの」荻原 水那
ページID:187174432
( 漆、麻布、スタイロフォーム、顔料、銀、貝、木 )
制作者より | 本作は、私が飼っている愛犬をモデルに制作しました。スモモ農家から迎えたこの子とのご縁を形にするため、螺鈿でスモモの花を、研ぎ出し蒔絵で葉を表現しています。光の角度によって変わる輝きが、命の美しさと儚さを映し出せていたら嬉しいです。まわりには家族の象徴としておもちゃを配置し、温もりのある空間を表現しました。 | |
作者の紹介 | 2000年 | 東京都生まれ |
2023年 | 東京藝術大学美術学部工芸科 卒業 | |
2025年 | 東京藝術大学大学院美術研究科工芸専攻漆芸研究分野 修了 | |
主な受賞歴 | 2023年 | 2023 第3回和文化グランプリ 奨励賞 |
主な展示歴 | 2021年 | 総合演習「視つめるかたち-素材から表現へ-」(東京藝術大学大学美術館 陳列館) |
2022年 | 2人展「o!o?」(gallery blue3143) | |
2023年 | 第71回東京藝術大学卒業・修了作品展(東京都美術館) | |
2023年 | 生新の時2023-漆芸の未来を拓く(石川県輪島漆芸美術館) | |
2023年 | うるしのかたち展 (東京藝術大学大学美術館 陳列館) | |
2024年 | 第三回和文化グランプリ受賞作家作品展(六本木ヒルズ順理庵) | |
2024年 | うるしのかたち展 (東京藝術大学大学美術館 陳列館) | |
URL | ![]() |