令和6年度「象をのむ」野口 真美子
ページID:116876623
(漆、身の回りの不要物、金属粉、澱粉糊)
制作者より | 私は自身の身体を使って素材と交わりながら物事を考えるという事を軸に、彫刻制作を行なっています。今回の作品「象をのむ」では、身の回りの不要物や漆、金属粉などを主な素材として選び、彫刻として立ち上げました。 | |
作者の紹介 | 1996年 | 神奈川県出身 |
主な受賞歴 | 2022年 | 令和4年度 安宅賞 |
主な展示歴 | 2020年 | 箱の生活+ |
2022年 | 2022国立台湾芸術大学彫刻学科第三回国際シューズボックススカルプチャー展 | |
2022年 | 第3回 彫刻と家 | |
2023年 | 延岡 東海さるくアーティストインレジデンス | |
2024年 | yoyogi party picnic | |
その他活動歴 | 2022年 | 東京藝術大学海外渡航プロジェクトASAP2022(タイ、カンボジア) |
2022年 | (有)ウェアウッドワーク 漆掻きインターンシップ | |
URL |
|