したまちミュージアム
ページID:381230250
更新日:2025年3月25日
したまちミュージアム
古き良き江戸の風情をとどめる昭和30年代の東京・下町の街並みを再現するとともに、台東区を中心とした下町地域にゆかりの資料、生活道具や玩具、さらに季節やそれに応じた年中行事に関連するものなど、さまざまな資料を展示しています。
施設情報
住所
上野公園2番1号
電話番号
電話:03-5846-8426
開館時間
9時30分から16時30分(入館は16時00まで)
休館日
月曜日(祝休日と重なる場合は翌平日)、12月29日から1月3日、特別整理期間等
※展示替等に伴う臨時休館もありますので、くわしくは下記のしたまちミュージアムホームページにてご確認ください。
入館料
一般300円(200円)、小・中・高校生100円(50円)
※入館料( )は20名以上の団体料金
360度画像
- 画像上で左クリックしたまま上下左右にドラッグすると全体を見渡すことができます。
- 画像右下をクリックすると全画面表示で見ることができます。全画面表示から戻る場合は画面右下をクリックしてください。
再現展示「昭和30年代の金杉通り」
再現展示「提灯屋 店先」
再現展示「提灯屋 座敷」
再現展示「提灯屋 台所」
再現展示「共同水道」
再現展示「裏長屋と路地」
再現展示「裏長屋と路地(ネコ目線)」
お問い合わせ
したまちミュージアム
電話:03-5846-8426
