このページの先頭です
このページの本文へ移動

たいとうクリーンアップ作戦!~浅草deごみ拾い~みんなでごみを拾いまちをきれいに!

ページID:485255916

更新日:2025年2月3日

浅草周辺のごみを拾い、多くの観光客で賑わうまちをクリーンアップしました!

当日は、大江戸清掃隊(※)に登録されている浅草地域の町会や事業者の方々、そして一般募集で参加の区民や事業者の方々を含む、約90名が参加しました。

参加者からは、「ごみ拾いをしている姿を来街者が見ることで、ポイ捨ての抑止につながると思う。」や、「ごみが少なかった。日頃から、地域の方が清掃活動をしてくれていることを感じた。」などの声が聞かれました。

実施概要

日時

令和7年1月30日(木曜日)午前9時45分から午前11時

清掃場所

浅草周辺
浅草寺境内裏に集合し、浅草周辺のごみ拾いを実施。

「大江戸清掃隊」とは

自主的に清掃を行っている団体・個人で構成しています。平成13年度に発足し、令和7年1月末現在458団体(個人含む)約5,000人の登録があり、まちをきれいにし、地域に愛着や誇りを感じることができる大江戸清掃隊の活動は、台東区内のまちの美化の促進に、重要な役割を担っています。

担当部署からのコメント

予想を上回る多くの方々にご参加いただき、台東区の皆様の、まちの美化への関心の高さを改めて実感しました。今回の取り組みが、地域での清掃活動の輪を広げ、より多くの方々の自主的な美化活動へとつながることを期待しています。

お問い合わせ

環境課 花の心・みどり・まちの美化担当

電話:03-5246-1323

ファクス:03-5246-1159

本文ここまで

サブナビゲーションここまで