電池で発火?!電池での事故に注意!
ページID:893285904
更新日:2019年6月10日
電池は、テレビなどのリモコンや車のキー、おもちゃなどの電源として使われており、日常生活に欠かせない一方で、電池の入れ方を誤ったり、保管方法を間違えたりしたことによる発熱や発火などの事故が発生しています。
東京くらしWEB(外部サイト)で相談事例をもとに事故を防ぐポイントを掲載しています。
お問い合わせ
台東区消費生活センター
電話:03-5246-1133

ページID:893285904
更新日:2019年6月10日
電池は、テレビなどのリモコンや車のキー、おもちゃなどの電源として使われており、日常生活に欠かせない一方で、電池の入れ方を誤ったり、保管方法を間違えたりしたことによる発熱や発火などの事故が発生しています。
東京くらしWEB(外部サイト)で相談事例をもとに事故を防ぐポイントを掲載しています。
台東区消費生活センター
電話:03-5246-1133