”注意” こんなトラブル発生中!
ページID:523473033
更新日:2017年6月30日
通信販売
健康食品・化粧品など
テレビで見た健康食品が良さそうなので1回だけと思いお試しで申し込みをしたつもりだった。数週間後、また同じ健康食品が送られてきたので、電話をかけたら「定期購入の申し込みをされています。」と言われ、やめられないと言われた。
訪問購入(買い取り)
不用品の買い取りなど
突然電話がかかってきて「不用品を買い取りますので、査定に伺ってもよろしいですか」等と言い、訪問してきて不用品には目もくれず、貴金属の提供を強要し廉価で持って行ってしまいます。
本来の目的(貴金属の買い取り)を告げずに来訪することは違法です。
訪問販売
浄水器・リフォームなど
突然自宅を訪問し、水道水の検査を行い「この水では健康に悪いから」などと言い高額な浄水器を設置し、その後の訪問時に新たな商品を勧めるなど、気が付いたら家の中は商品でいっぱい!ということも。
訪問時に販売目的を告げない場合は違法です。
架空請求
スマートフォン・携帯電話・パソコン・ハガキ・手紙など
身に覚えのない請求メールが来る、パソコンの画面が突然請求画面になったなど、慌てさせ不安をあおり、連絡をさせ入金するよう誘導されてしまいます。
マルチ商法
健康食品・化粧品・情報商材など
友人・知人に「損はしない」「いい仕事がある」と勧められて高額な商品・サービスの購入をさせられます。その為に借金を強要されることも…
また、「友たちに紹介するとマージンが入る」などとそそのかし、周囲を巻き込むことで、人間関係にヒビが入ることも…
利殖商法
投資話や証券の購入など
「損はさせません」というセールストークで、リスク説明が不十分なまま投資・投機の話を持ちかけます。
お問い合わせ
台東区消費生活センター
電話:03-5246-1133