リサイクル活動室
ページID:588117210
リサイクル活動室
「環境ふれあい館ひまわり」の2階リサイクル活動室では、ごみ減量・リサイクルに関する学習や身近な不用品の再利用について体験する講座などを実施しています。また、自主的なリサイクル活動を行っている団体に、活動の場を提供しています。
再利用講座の実施
着られなくなったり、傷ができたりした身の回りの衣類・布類を直したり(リフォーム)、作り直す(リメイク)など、もう一度使うことが出来るヒントになる講座を実施しています。
また、出前講座として、月に一度程度は、区民館でも開催しています。是非、ご参加ください。
詳しくは、こちらになります。
リサイクル活動室の貸出
台東区内でリサイクルの推進やごみ減量の取り組みをおこなっている団体向けに、活動室の貸出をおこなっています。
作業台、織り機、ミシンなどの備品を使用できます。
使用に関する手続きなど詳しくは、こちらになります。
子ども用品限定 ひまわりフリーマーケットの実施
赤ちゃんから12歳くらいまでの衣類、用品、おもちゃなど子ども用品限定のフリーマーケットを開催します。
出店者もあわせて募集します。
開催日時、出店者募集等について、詳しくは、こちらになります。
リユース食器の貸出し
リユース食器とは、使い捨て容器の代わりに繰り返し洗って再利用(リユース)する食器のことをいいます。
世界的に問題となっている使い捨てプラスチックや、紙コップ・紙皿など、ごみ全体の削減を目的とした活動です。
地域のお祭りなどのイベントで使用することができる、リユース食器の貸出しを行っています。イベント開催時に出るごみの大幅な削減につながりますので、是非、ご利用ください。
詳しくは、こちらになります。
