男性向けHPVワクチン任意接種費助成のお知らせ
ページID:563373818
更新日:2024年12月12日
男性向けHPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンの任意接種費用助成について
HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチンは、小学6年生から高校1年生相当の女性を対象に、予防接種法に基づく定期接種が行われています。男性もHPVワクチンを接種することにより、自身のHPV感染によるがんなどの疾病予防の他、性交渉によるHPV感染からパートナーを守ることにもつながります。
東京都保健医療局 HPVワクチンの男性接種について(外部サイト)
ワクチンの効果・副反応
ワクチンの効果や副反応等については、定期接種のページをご覧ください。
HPV(ヒトパピローマウイルス)ワクチン(子宮頸がん予防ワクチン)接種
接種対象者
接種日現在、区内在住の小学6年生~高校1年生相当の男性
※すでに3回のHPVワクチン接種を受けた方は助成の対象外となります。
接種費用・助成回数
無料・3回まで
接種期限
高校1年生相当年齢の3月31日まで(16歳となる日の属する年度末まで)
※令和6年度高校1年生相当の方は、令和7年3月31日までとなりますので、接種を希望する方は、9月末までに1回目の接種を開始してください。
協力医療機関名簿
区内の協力医療機関で接種できます。接種には台東区が発行した予診票が必要です。
男性向けHPVワクチン接種医療機関名簿(令和6年12月3日時点)(PDF:251KB)
助成対象ワクチン
4価HPVワクチン ガーダシル
接種間隔・回数
接種スケジュール
初回接種後、2か月以上間隔を空けて2回目を接種、2回目から4か月以上間隔を空けて3回目を接種。
本制度の案内通知の発送について
個別案内通知(外面)
個別案内通知(内面)
中学1年生~高校1年生相当(平成20年4月2日~平成24年4月1日生まれ)の方に本制度の案内通知を発送しました。(7月10日発送)
案内通知の発送対象者ではありませんが、現在小学6年生の方も助成を受けて接種することが出来ます。接種を希望する方は、以下の「助成を受ける方法」、「予診票の申込」の項目をご確認ください。
※小学6年生の方には、令和7年3月末に案内通知を発送予定です。
助成を受ける方法
(1) 助成を希望する方は、区に電子申請・電話等により予診票の交付を申し込みます。
(2) 申込受付後、対象となる方に予診票を送付します。
(3) 区から交付された予診票と母子健康手帳を持参の上、区内の協力医療機関で接種を受けます。
予診票の申込
以下のページから電子申請をご利用いただくか、お電話でお問い合わせください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
台東保健所 保健予防課予防担当
電話:03-3847-9471
ファクス:03-3847-9424