環境フェスタ実行委員会委員(出展団体)の募集について
ページID:835052071
更新日:2025年2月25日
環境フェスタたいとう2025実行委員会委員(出展団体)の募集について
環境(エコ)フェスタとは?
環境(エコ)フェスタとは、地球環境のことを考え、様々な取り組みを行っている区内の団体で作り上げる環境学習イベントです。
環境フェスタたいとう2025
【開催日時】令和7年11月15日(土曜日)・16日(日曜日)
午前10時~午後4時
【開催場所】環境ふれあい館ひまわり・区立精華公園
※例年、11月の土日に生涯学習センターと区立金竜公園で開催していましたが、今年度は改修工事のため開催場所を変更しております。
実行委員会について
環境フェスタでは毎月1回程度実行委員会を開催し、環境フェスタ全体の運営や実行委員会共通の企画について検討しています。
【検討内容】
・ミレニアムホール、アトリウムイベントの企画
(環境パフォーマンス<音楽演奏、環境演劇、環境漫才など>、環境映像祭、シンポジウムなど)
・環境フェスタ公式ガイドブックの作成
・出展ブースの運営
【参加要件】
区内で環境保全、清掃、リサイクル、環境学習に関し、自主的に活動を行っている団体等の出展団体を募集します。
実行委員になって、環境フェスタの運営やミレニアムホール・アトリウムでのイベント企画、冊子の作成などやってみませんか?
【参加団体について】
主に区内を中心に自主的に環境、清掃、リサイクル、環境学習に関する活動等を行っている区民の方々や区内の事業者
応募方法
参加を希望する出展団体の方は、「環境フェスタたいとう2025新規参加企画書」を事務局にご提出ください。
企画内容を実行委員会で検討後、参加可否について決定させていただきます。
※実行委員会内でプレゼンテーションを行っていただきます。
【申し込み期限】
令和7年4月3日(木曜日)厳守
お問合せ
事務局:環境課 環境(エコ)フェスタ実行委員会事務局
電話:03-5246-1284
FAX:03-5246-1159
環境フェスタたいとう2025新規参加企画書(ワード:40KB)
関連情報
