花とみどりの園芸講習会について
ページID:876288758
更新日:2020年3月27日
環境課では、花とみどりの園芸講習会を開催しています。令和元年度(平成31年度)に実施した講習会と過去に開催した講習会をご紹介します。
みなさまのご参加を心よりお待ちしています。
令和元年度(平成31年度)花とみどりの園芸講習会
樹木医が教える「植木や花のお手入れ方法」
令和2年2月15日(土曜日)区役所10階会議室にて、「植木や花のお手入れ方法」の講座を実施しました。
植木のお医者さんである樹木医の鈴木信晶氏により、春の園芸シーズンを迎えるにあたり植木や花のお手入れ、
管理方法などを学びました。
鈴木信晶講師
講習会の様子
スライドを使った説明
「冬を楽しむ寄せ植えを作ろう」
令和元年12月14日(土曜日)区役所10階会議室にて、「冬を楽しむ寄せ植えを作ろう」の講座を実施しました。
冬の寒さにも強い草花を使った、年末から新春まで楽しめる寄せ植えを作りました。
講師の日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザーである樺澤智江氏により、冬の花を使った新春を飾るにふさわしい
寄せ植えのレクチャーを受けました。
樺澤智江講師
講習会の様子
完成した寄せ植え
花の心プロジェクト「秋を彩るハンギングバスケットを作ろう」
令和元年11月2日(土曜日)に区役所10階会議室で開催しました。講師に日本ハンギングバスケット協会本部講師である
樺澤智江氏を講師に招き、ハンギングバスケット作りの講習会を行いました。
今回は秋の花を使って、冬まで楽しめる華やかなハンギングバスケットを作りました。
※ハンギングバスケットとは、壁などに掛けて空中を花で飾る立体的な寄せ植えのことです。
樺澤智江講師の説明の様子
ハンギングバスケット作りの様子
完成したハンギングバスケット
夏休み親子園芸教室「ぼたまるを作ってみよう!」
令和元年7月27日(土曜日)に区役所10階会議室にて夏休み親子園芸教室「ぼたまるを作ってみよう!」を開催しました。
日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザーの樺澤智江氏を講師にむかえ、毛糸を使ったかわいいインテリアプランツ
「ぼたまる」を作りました。親子で色んな多肉植物に毛糸をまき、最後には皆さんで素敵な作品が出来上がりました。
樺澤智江講師
講習会の様子
上手にできました
夏休み親子見学会「藝大の森を散策してみよう!」
令和元年7月20日(土曜日)に東京藝術大学構内にて夏休み親子見学会「藝大の森を散策してみよう!」を開催しました。
東京藝術大学特任助教の君塚和香先生の引率のもと、東京藝術大学構内にある「藝大の森」にて様々な樹木の葉を集めました。
親子で集めた葉っぱを特製のクロッキー帳の下に敷いてフロッタージュを行い、全員で発表会を行いました。
君塚和香講師
藝大の森での葉っぱ集め
発表会を行いました
コンテナガーデンを楽しもう
令和元年7月6日(土曜日)に区役所10階会議室にて「コンテナガーデンを楽しもう」の講習会を実施しました。
講師にシティファーマーである伊藤康仁氏を講師にむかえ、花と野菜を楽しむコンテナガーデンの手法についての講習を行いました。
花だけでなく野菜を交えた寄せ植え作りに、多くの受講生が興味を持って参加されました。
伊藤康仁講師
講習会の様子
講師持参のコンテナガーデン(モデル)
夏を楽しむ寄せ植えを作ろう
令和元年6月8日(土曜日)に区役所10階会議室にて「夏を楽しむ寄せ植えを作ろう」の講習会を実施しました。
講師に日本家庭園芸普及協会公認グリーンアドバイザー兼日本ハンギングバスケット協会本部講師である樺澤智江氏を講師にむかえ、
夏場でも元気に育つ寄せ植えについて講義と実習を行っていただきました。季節の花を使った素敵な寄せ植えが完成しました。
樺澤智江講師
講習会の様子
完成した寄せ植え
緑化セミナー「みどりのカーテンをはじめよう」
令和元年5月25日(土曜日)に区役所10階会議室にて緑化セミナー「みどりのカーテンをはじめよう」を開催しました。
講師として一般財団法人進化生物学研究所研究員の蝦名元先生を招き、ゴーヤやヘチマなどを使ったみどりのカーテンの育て方を学びました。
当日は講師の蝦名先生から巨大なヘチマを見せていただいたり、実践的なみどりのカーテンの設置方法などを教えていただきました。
蝦名元講師
巨大なヘチマ
カーテンの作り方の説明
変化朝顔講習会「変化朝顔を育ててみよう」
令和元年5月12日(日曜日)に区役所10階会議室にて変化朝顔講習会「変化朝顔を育ててみよう」を開催しました。
講師として国立歴史民俗博物館くらしの植物苑の山村聡先生を招き、変化朝顔についての基礎知識や育て方を学びました。
スライドを使って様々な変化朝顔の写真を見せていただき、様々な花を咲かせる変化朝顔について教わりました。また、講師より
特別に変化朝顔の種子を提供いただき、育て方や管理方法について教えていただきました。
山村聡講師
講習会の様子
スライドを使った説明
入谷朝顔講習会「入谷朝顔を仕立ててみよう」(連続講座)
令和元年5月11日(土曜日)・6月15日(土曜日)に区役所10階会議室にて入谷朝顔講習会「入谷朝顔を仕立ててみよう」を開催しました。
講師として入谷朝顔組合組合長の半谷善之先生を招き、入谷朝顔市で使われている朝顔の種や資材を使って入谷朝顔の仕立て方を
教わりました。2回目の講習会では受講生が持ち寄った鉢への講師からのアドバイスや、今後の管理方法を学びました。
半谷善之講師
講習会の様子(1回目)
講習会の様子(2回目)
大輪朝顔講習会「大輪朝顔を咲かせてみよう」(連続講座)
令和元年5月11日(土曜日)・6月15日(土曜日)に区役所10階会議室にて大輪朝顔講習会「大輪朝顔を咲かせてみよう」を開催しました。
講師として東京朝顔研究会常任理事の鎌田浩靖先生を招き、特別にいただいた朝顔の種子を使って大輪朝顔の栽培方法や管理方法を
教わりました。2回目の講習会では受講生が育てた苗を持ち寄り、講師からアドバイスを受けたり今後の仕立て方などを学びました。
鎌田浩靖講師
講習会の様子(1回目)
講習会の様子(2回目)
花の心プロジェクト「春を彩るハンギングバスケットを作ろう!」
平成31年4月13日(土曜日)に区役所10階会議室で開催しました。講師に日本ハンギングバスケット協会本部講師である
樺澤智江氏を講師に招き、ハンギングバスケット作りの講習会を行いました。
午前と午後に分かれて、春の花を使って季節を彩る華やかなハンギングバスケットを作りました。
※ハンギングバスケットとは、壁などに掛けて空中を花で飾る立体的な寄せ植えのことです。
講習会の様子1
講習会の様子2
完成したハンギングバスケット
過去の園芸講習会について
過去の園芸講習会については下記のデータをご覧ください。
平成30年度花とみどりの園芸講習会について(PDF:641KB)
お問い合わせ
〒110-8615 東京都台東区東上野4丁目5番6号
台東区役所環境課 みどり担当
電話:03-5246-1323
FAX:03-5246-1159
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ