このページの先頭です
このページの本文へ移動

国指定・登録文化財

ページID:456701176

更新日:2024年8月23日

重要文化財(建造物)19件

名 称 所有者 所在地
東照宮社殿 東照宮 上野公園
旧寛永寺五重塔 東京都 上野公園
厳有院霊廟勅額門及び水盤舎 寛永寺 上野桜木一丁目
厳有院霊廟奥院 個人 上野桜木一丁目
常憲院霊廟勅額門及び水盤舎 寛永寺 上野桜木一丁目
常憲院霊廟奥院 個人 上野桜木一丁目
浅草寺二天門 浅草寺 浅草二丁目
浅草神社 浅草神社 浅草二丁目
寛永寺清水堂 寛永寺 上野公園
寛永寺旧本坊表門(黒門) 輪王寺 上野公園
旧因州池田屋敷表門 国立文化財機構 東京国立博物館 上野公園13番9号
旧十輪院宝蔵 国立文化財機構 東京国立博物館 上野公園13番9号
旧岩崎家住宅 国(文部科学省) 池之端一丁目3番45号
表慶館 国立文化財機構 東京国立博物館 上野公園13番9号
旧東京音楽学校奏楽堂 台東区 上野公園8番43号
旧東京帝室博物館本館 国立文化財機構 上野公園13番9号
国立西洋美術館本館 国立美術館 上野公園7番7号
旧東京科学博物館本館 国立科学博物館 上野公園7番20号
浅草寺伝法院 浅草寺 浅草二丁目

重要文化財(美術工芸品)791件

名 称 所有者 住 所 備 考
紙本著色絵因果経〈巻第四下/〉 東京芸術大学 上野公園12番8号 国宝
観世音寺資財帳 東京芸術大学 上野公園12番8号 国宝
紙本著色小野雪見御幸絵詞 東京芸術大学 上野公園12番8号  
板絵著色天部像(醍醐寺五重塔壁画断片) 東京芸術大学 上野公園12番8号  
絹本著色弥勒来迎図 東京芸術大学 上野公園12番8号  
板絵著色弁才天梵天帝釈天四天王像(浄瑠璃寺吉祥天厨子絵) 東京芸術大学 上野公園12番8号  
絹本著色羅漢図 東京芸術大学 上野公園12番8号  
銅造菩薩立像 東京芸術大学 上野公園12番8号  
瑞花双鸞八稜鏡  東京芸術大学 上野公園12番8号  
白銅鏡〈鏡面蔵王権現像/背面双鳳天馬文様〉  東京芸術大学 上野公園12番8号  
金錯狩猟文銅筒 東京芸術大学 上野公園12番8号  
絹本著色悲母観音像〈狩野芳崖筆/〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
紙本著色不動明王図〈狩野芳崖筆/〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
紙本著色白雲紅樹図〈橋本雅邦筆/〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
法隆寺裂 東京芸術大学 上野公園12番8号  
収穫〈浅井 忠筆 一八九〇年/油絵 麻布〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
鮭〈高橋由一筆/油絵 紙〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
日本の婦人像〈ビンチェンツオ・ラグーザ作/石膏原型〉  東京芸術大学 上野公園12番8号  
花魁〈高橋由一筆/油絵 麻布〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
紙本金地著色槇楓図〈尾形光琳筆/六曲屏風〉  東京芸術大学 上野公園12番8号  
序の舞〈上村松園筆/絹本著色〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
靴屋の親爺〈原田直次郎筆 一八八六年/油絵 麻布〉 東京芸術大学 上野公園12番8号  
彫金後藤家関係資料 東京芸術大学 上野公園12番8号  
天体望遠鏡(八インチ屈折赤道儀)〈/英国製〉 国立科学博物館 上野公園7番20号  
ミルン水平振子地震計〈/英国製〉 附 地震記録四十一巻 国立科学博物館 上野公園7番20号  
天球儀 国立科学博物館 上野公園7番20号 所在地:国立科学博物館筑波地区理工第一資料棟
地球儀 国立科学博物館 上野公園7番20号 所在地:国立科学博物館筑波地区理工第一資料棟
蘇言機(錫箔蓄音機)〈/英国製〉 国立科学博物館 上野公園7番20号 所在地:国立科学博物館筑波地区理工第一資料棟
湖畔〈黒田清輝筆 一八九七年/油絵 麻布〉 国立文化財機構 東京文化財研究所 上野公園13番43号  
智・感・情〈黒田清輝筆 一八九九年/油絵 麻布〉 国立文化財機構 東京文化財研究所 上野公園13番43号  
法華経〈(開結共)/〉 浅草寺 浅草二丁目 国宝 東京国立博物館寄託
大蔵経(元版) 浅草寺 浅草二丁目  
絹本著色本多正信像 徳本寺 西浅草一丁目  
紫地葵紋付桐文散辻が花染胴服 東照宮 上野公園 東京国立博物館寄託
絹本著色愛染明王像 護国院 上野公園 東京国立博物館寄託
三国志〈呉志第十二残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
三国志〈呉志第廿残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
春秋左氏伝残巻〈/紙背妙法蓮華経馬明菩薩品第三十〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
荘子〈天運篇第十四、知北遊篇第廿二/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
捜神記〈句道興撰/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
宋版十誦尼律巻第四十六 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
抱朴子〈内篇巻第一残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
菩薩蔵経〈第一残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
法句譬喩経巻第三残巻 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
摩訶般若波羅蜜経〈巻第十四残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
論語〈鄭注残巻/〉 台東区 書道博物館 根岸2丁目10番4号  
墓守〈朝倉文夫作/石膏原型〉 台東区 朝倉彫塑館 谷中7丁目18番10号  
木造不動明王立像 横山大観記念館 池之端一丁目  
絹本著色両界曼荼羅図 寛永寺 上野桜木一丁目 東京国立博物館寄託
木造薬師如来及両脇侍立像 寛永寺 上野桜木一丁目  
天海版木活字 寛永寺 上野桜木一丁目  
刀〈無銘伝長谷部国重/〉 個人 谷中  
東京国立博物館所蔵 739件(うち国宝89件)※ 国立文化財機構 上野公園13番9号  

※東京国立博物館所蔵文化財についてはこちらをご参照ください。

重要有形民俗文化財 2件

名 称 所有者 住 所
山袴コレクション 宮本記念財団 池之端二丁目5番34号
下谷坂本の富士塚 小野照崎神社 下谷二丁目13番14号

重要無形民俗文化財 1件

名 称 保護団体
江戸の里神楽 若山社中

史跡 4件 

名 称 所在地
蒲生君平墓 谷中一丁目
伊能忠敬墓 東上野六丁目
高橋至時墓 東上野六丁目
平賀源内墓 橋場二丁目

史跡及び名勝 1件

名 称 所有者 所在地
横山大観旧宅及び庭園 横山大観記念館 池之端一丁目

名勝 2件

名 称 所有者 所在地
旧朝倉文夫氏庭園 台東区 谷中七丁目18番10号
伝法院庭園 浅草寺 浅草二丁目

天然記念物 13種

名 称 所在地 備 考
タンチョウ 恩賜上野動物園 特別天然記念物
コウノトリ 恩賜上野動物園 特別天然記念物
カモシカ 恩賜上野動物園 特別天然記念物
オオサンショウウオ 恩賜上野動物園 特別天然記念物
ライチョウ 恩賜上野動物園 特別天然記念物
オオワシ 恩賜上野動物園  
ルリカケス 恩賜上野動物園  
カラスバト 恩賜上野動物園  
アカガシラカラスバト 恩賜上野動物園  
越ヶ谷のシラコバト 恩賜上野動物園  
アナカタマイマイ 恩賜上野動物園  
オガサワラオオコウモリ 恩賜上野動物園  
下北半島のサル及びサル生息北限地 恩賜上野動物園  

登録記念物(名勝地関係)1件

名 称 所有者 所在地
国立西洋美術館園地  国立美術館 上野公園7番7号

登録有形文化財 46件 

名 称 所在地
ギャラリー・エフ蔵 雷門二丁目
観音寺築地塀 谷中五丁目
すぺーす小倉屋店舗 谷中七丁目6番8号
すぺーす小倉屋蔵 谷中七丁目6番8号
台東区立朝倉彫塑館アトリエ棟 谷中七丁目18番10号
台東区立朝倉彫塑館住居 谷中七丁目18番10号
台東区立朝倉彫塑館旧アトリエ 谷中七丁目18番10号
台東区立朝倉彫塑館東屋 谷中七丁目18番10号
寛永寺護国院庫裏 上野公園
寛永寺渋沢家霊堂 上野桜木一丁目
東京文化財研究所黒田記念館本館 上野公園12番53号
東京文化財研究所黒田記念館書庫 上野公園12番53号
花重店舗 谷中七丁目
今半別館玄関棟 浅草二丁目
今半別館南棟 浅草二丁目
今半別館北棟 浅草二丁目
黒沢ビル 上野二丁目
市田家住宅主屋 上野桜木一丁目
市田家住宅蔵 上野桜木一丁目
市田家住宅表門 上野桜木一丁目
市田家住宅裏門 上野桜木一丁目
タイガービルヂング 蔵前四丁目
燕湯 上野三丁目
日本聖公会浅草聖ヨハネ教会 蔵前二丁目
教證寺本堂 池之端一丁目
教證寺客殿 池之端一丁目
伊勢屋店舗兼主屋 日本堤一丁目
中江店舗 日本堤一丁目
神谷バー本館 浅草一丁目
旧井阪屋本店河合ビル 雷門二丁目
旧井阪屋本店河合ビル稲荷社 雷門二丁目
難波商店店舗兼主屋 寿二丁目
寛永寺根本中堂 上野桜木一丁目
寛永寺葵の間 上野桜木一丁目
観音寺客殿 谷中五丁目
茶寮一松店舗及び住居 雷門一丁目
茶寮一松表門及び塀 雷門一丁目
今半本店西奥座敷 浅草一丁目
今半本店東奥座敷 浅草一丁目
今半本店北奥座敷 浅草一丁目
岩田家住宅和館 池之端四丁目
手焼せんべい嵯峨の家店舗 谷中六丁目
旧川嶋屋店舗兼住居 上野桜木二丁目
旧川嶋屋米倉庫 上野桜木二丁目
東京地下鉄銀座線浅草駅四番出入口上家 雷門二丁目
旧柏湯 谷中六丁目

お問い合わせ

生涯学習課文化財担当(生涯学習センター)

電話:03-5246-5828

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここまで