このページの先頭です
このページの本文へ移動

台東区文化財保護審議会

ページID:292128061

更新日:2025年7月31日

台東区文化財保護審議会について

名称

台東区文化財保護審議会

設置年月日

昭和62年7月1日

根拠規定

台東区文化財保護条例第22条

委員定数

10名以内

現在の委員数

8名

設置目的・所掌事項

教育委員会の諮問に応じ、文化財の保存及び活用に関する重要事項について調査・審議し、又はこれらの事項について教育委員会に意見を述べる
※会議は公開することにより、各委員の率直な発言及び意見交換に支障をきたすなど、当該会議の公正かつ円滑な審議が阻害され、会議の目的が達成されなくなるおそれがあるため、非公開とする。

台東区文化財保護審議会 委員について

文化財保護審議会は、文化財に関し高い識見を有する者で、教育委員会が委嘱する委員10名以内で構成されます。

台東区文化財保護審議会 議事要旨

令和7年度

令和6年度

令和5年度

令和4年度

令和3年度

令和2年度

令和元年度

平成30年度

平成29年度

平成28年度

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生涯学習課文化財担当(生涯学習センター)

電話:03-5246-5828

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここまで