このページの先頭です
このページの本文へ移動

文化財講座「浅草1400年の歴史」を開催します

ページID:179370622

更新日:2025年2月26日

文化財講座「浅草1400年の歴史」

仏教伝来から90年、浅草寺本尊ご示現がありました。隣に江戸が出来、やがて江戸の一部となり、更に江戸そのものの代表になる浅草の移り変わる様子をお伝え致します。

講師

冨士 滋美氏(浅草観光連盟会長)

日時

5月9日13時30分~15時

会場

浅草文化観光センター 多目的スペース(台東区雷門2丁目18番9号)

費用

無料

定員

30名

申込方法

↑↑ こちら↑をクリックしてください ↑↑
同行者がいる場合、2人まで一緒に申し込みが可能です。

応募者多数の場合は区内在住の方優先で抽選となります。
応募締切後、4月16日頃までに、当選・落選いずれの場合でも、入力していただいたメールアドレスに申込結果をお送りします。

申込期間

3月5日(水曜)から4月9日(水曜)午後5時まで

お問い合わせ

生涯学習課文化財担当(生涯学習センター)

電話:03-5246-5828

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここまで