このページの先頭です
このページの本文へ移動

オンデマンド講座の活用推進

ページID:704908518

更新日:2025年3月26日

オンデマンド講座の活用推進とは

より多くの区民の方々などに学習の場やきっかけを提供することを目的として、生涯学習センターにおいて多様な学習講座をいつでも受講できる環境を提供します。

オンデマンド講座の活用推進

【重要】オンデマンド講座休止のお知らせ

台東区生涯学習センター改修工事に伴い、当センター3階学習室にて行っておりました、オンデマンド講座を一時休止とさせていただきます。
ご利用中の皆様にはご迷惑をおかけしますが、何卒ご理解いただきますようお願い申し上げます。

休止期間
令和7年4月1日~令和8年10月末
※工事の進捗状況によっては、休止期間に変更が生じる場合がございます。

再開時期
令和8年11月頃(予定)

ご利用中の皆様へ
Schooの会員登録をされた方は、3階学習室での利用はできませんが、引き続きご自宅等で生放送講座を無料視聴できます。
※視聴にあたりインターネット利用にかかる通信料は、利用者様負担となりますので、あらかじめご了承ください。

台東区生涯学習センター・学習室でオンデマンド講座が無料で受講できます!

台東区生涯学習センター学習室(3階)では、ご自身のスマホ(もしくはタブレット)を指定のWi-Fiに接続していただくことで、動画学習サービスSchoo(スクー)の8,500本に及ぶ学習講座を無料で受講いただくことができます。

動画学習サービスSchooで提供しているジャンル
マネジメント・リーダシップ、思考術・自己啓発、英語・語学、経済・政治・社会、教養・学問、Webデザイン、企画・マーケティング、起業・副業・キャリア、趣味・その他 など

『台東区公式チャンネル』で、オンデマンド講座を紹介しています!

『台東区公式チャンネル』(Youtube)で、オンデマンド講座の利用方法などをご紹介しています。
オンデマンド講座をご利用いただく前に、ぜひご視聴ください。
※動画は下記のリンク先より、ご覧いただけます。

利用方法

【会場】
台東区生涯学習センター 学習室(3階)

【利用時間】
午前9時~午後9時30分(休館日は除く) ※中学生は午後7時、小学生は午後5時まで 
1回3時間まで(空きがある場合のみ延長可能。1階受付にて延長の手続きが必要です)

【座席数】
全8席
※ご自身のスマホ等で画面が見づらい場合は、ご自身のスマホ等を貸出用モニターに接続していただき、モニターで視聴いただくこともできます。(ライトニング変換ケーブル4台、USB TYPE-C変換ケーブル4台)

【対象】
学習室利用者

【持ち物】
・ご自身のスマホ(タブレット)
※パソコンなど、キーボード音がするものは、お持ち込みできません。

・充電用ケーブル(充電しながら授業を受講する場合のみ)

・ご自身の端末で使用可能なイヤホン
※備え付けモニターを使用する際の注意事項
・・・有線のイヤホンは、3.5ミリメートルのジャック付イヤホンのみ使用可能です。

・身分証明書(もしくは学習室利用カード)
・・・学習室を利用する際に必要です。

学習室
オンデマンド講座専用座席

利用の流れ

1 台東区生涯学習センター1階受付で、学習室の利用状況を確認し、申請書を提出する。
※学習室の利用方法はこちらをご覧ください。

2 Schoo貸出ファイルを受け取り、指定の座席に座る。
※内容・・・貸出用モニター・給電アダプター・接続アダプター・イヤホンアダプター・HDMIケーブル・座席券・利用時間記録票 ・利用マニュアル・受講報告票

3 初回の方はSchooに初回登録2回目以降の方はSchooにログインする。

4 持参のスマホ(タブレット)から、 指定の学習室Wi-Fiに接続する。

5 ご自身のスマホ(タブレット)で視聴する場合→そのままSchooを視聴する。
貸出用モニターを利用する場合→スマホとモニターを接続し、Schooを視聴する。
※機種によってはモニターに接続できない場合もあります。

【ご利用にあたってのお願い】
※接続方法等のご質問に対応可能な時間帯は平日午前9時~午後5時までとなります。使用方法等がご不安な方は、平日午前9時~午後5時のご利用をお願いいたします。

※詳細については下記の「オンデマンド講座利用案内」をご覧ください。

動画で学ぶSchoo体験会

毎月異なるテーマに関する動画を視聴する体験会を行います。あなたの学びのきっかけにぜひご活用ください。

【日程】
3月12日(毎月第2水曜日開催)
午後3時~4時(全日程共通)

【内容】
・3月12日(水曜日):「カリスマ予備校講師が教える 今を理解する世界史」

【会場】
台東区生涯学習センター3階 グループ学習室

【申込方法】(要予約)
体験会の3日前までに生涯学習課へ電話(03-5246-5811)、もしくは生涯学習課窓口にてお申込みください。

PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Get Adobe Acrobat Reader DCAdobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ

お問い合わせ

生涯学習課 学習館

電話:03-5246-5811

ファクス:03-5246-5814

本文ここまで

サブナビゲーションここまで