郷土資料の特別取扱を希望される皆様へ
ページID:540371751
更新日:2025年7月7日
郷土資料の特別取扱を希望される皆様へ
郷土資料など、台東区立中央図書館の所蔵する資料には、保存等のため、館外貸出・複製・閲覧などの取扱いを制限しているものがあります。ただし、これらの資料については、調査研究等の目的の場合、台東区立中央図書館長の許可により貸出等を行うことが可能です。
承認には一週間程度かかります。特に長期休暇期間(年末年始・GWなど)や令和7年9月の休館前後は、通常より日数を要します(2週間以上)ので、余裕をもっての申請をお願いします。
なお、貸出等の可否については、研究や業務の内容・目的、取扱や引用の方法などを総合的に判断する必要がありますので、申請の際には、下記の注意事項をよくご理解いただきますようお願いいたします。
中央図書館は令和7年9月から休館します。
中央図書館は令和7年9月1日より休館します。休館中、館内の資料は倉庫で保管します。そのため休館間際の貴重資料の撮影や閲覧は対応できない場合がございます。お早めにご申請ください。
なお、貴重資料の電子画像は休館中も貸出しております。貸出可能な電子画像につきましては、台東区立図書館デジタルアーカイブ(外部サイト)をご覧ください。
お申込み
デジタル画像のダウンロード
資料の中には、台東区立図書館デジタルアーカイブからデジタル画像をダウンロードできるものもあります。ダウンロードの際に申請は必要ありません。
詳しくは 「台東区立図書館デジタルアーカイブの公開について」をご覧ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
台東区立中央図書館 郷土・資料調査室
電話:03-5246-5911