【パブリックコメント】住民基本台帳に関する事務の「特定個人情報保護評価書」(素案)
ページID:169581956
更新日:2025年10月15日
住民基本台帳に関する事務の特定個人情報保護評価書(素案)に対するご意見を募集します(意見募集期間:令和7年10月15日~令和7年11月14日)
社会保障・税番号制度(マイナンバー制度)では、国の行政機関や地方公共団体等が個人番号(マイナンバー)を含む個人情報ファイルを保有する際には、原則として特定個人情報保護評価を実施することが義務付けられており、対象の事務の規模に応じて住民から意見を聴取することとされています。
区では、このたび、住民基本台帳に関する事務については、特定個人情報保護評価の再実施を行いますので、皆さんのご意見をお寄せください。
評価書(素案)
住民基本台帳に関する事務の特定個人情報評価書(素案)(PDF:1,042KB)
特定個人情報保護評価とは
特定個人情報保護評価とは、特定個人情報(個人番号を含む個人情報)を取り扱うにあたり、個人のプライバシー等に与える影響を事前に予測し、情報の漏えいその他の事態を発生させるリスクを分析し、そのリスクを軽減するために適切な保護措置を講じるものです。
このたびの「特定個人情報保護評価書」(素案)は、住民基本台帳に関する事務における特定個人情報の取扱いにあたり、多様なリスクの分析を行い、リスクを軽減するための適切な保護措置について記載し、個人のプライバシー等の権利利益の保護に取り組むことを宣言するものです。
閲覧・意見提出用紙配布場所
- 区役所本庁舎
3階7番 区政情報コーナー
4階7番 総務課文書係 - 各区民事務所・同分室、地区センター
意見募集期間
令和7年10月15日(水曜日)~令和7年11月14日(金曜日)
意見を提出できる方
- 区内在住・在勤・在学の方
- 区内に事務所又は事業所を有する個人又は法人その他の団体
- 本件に利害関係を有する個人又は法人その他の団体
意見提出用紙
提出方法
- 持参による場合
上記閲覧・意見提出用紙配布場所の各窓口へ直接ご提出ください。 - 郵送による場合
〒110-8615 台東区東上野4丁目5番6号
台東区役所総務課文書係あて - ファクシミリによる場合
FAX 03-5246-1019
台東区役所総務課文書係あて - 本ホームページの入力フォームによる場合
以下の意見提出フォームに入力し、送信してください。
意見の公表
いただいたご意見は、ご意見に対する区の考え方と併せて本ホームページ及び区政情報コーナーでの閲覧にて公表いたします。
その他
- 口頭や電話での意見はお受けできません。
- ご意見を提出される際は、必ず氏名・住所等を記載してください。(匿名でのご意見はお受けできません。)
- 個人情報は、個人情報の保護に関する法律その他法令に基づき適切に管理し、パブリックコメントの実施以外の目的には使用しません。
- ご意見は公表しますが、その際、個人情報は公表しません。
- ご意見に対する個別の回答はいたしませんので、ご了承ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
総務課文書係
電話:03-5246-1055
ファクス:03-5246-1019
