このページの先頭です
このページの本文へ移動

東上野宮元町会(ひがしうえのみやもとちょうかい) ※

ページID:959540741

更新日:2024年6月24日

地区

東上野地区

町会の区域

東上野3丁目1~10番・25~36番

東上野3丁目

町会の紹介 (※)

下谷神社を中心とする東上野三丁目東側の町会です。
町会活動や行事は下谷神社境内をお借りすることも多いです。

町会の歴史 (※)

明暦三年頃~   稲荷町(町名)
明治二年~    下谷稲荷町(町名)
明治五年~    下谷南稲荷町(町名)
明治四十四年~  南稲荷町(町名)
昭和三十九年~  東上野三丁目本町会(町会名)
平成八年~    東上野宮元町会(町会名)

時代とともに町名・町会名は変化してきました。下谷神社宮元の町会であることから「宮元」と呼ばれることが多く、「東上野宮元町会」と改称しました。

主な活動 (※)

4月 総会
5月 下谷神社大祭
7月 夏期ラジオ体操
9月 ふるさと祭り
10月 旅行
12月 歳末警戒
1月 新春甘酒会、町会新年会
2月 地護稲荷初午祭
その他、毎月に資源回収、夜間特別警戒他、各部毎に様々な活動をしています。

自慢の行事 (※)

(1)下谷神社大祭
土曜夜の連合渡御において、ビルに映し出されるライトアップされた神輿のシルエットが非常に美しいと好評です。また2年に一度行われる本社神輿渡御の宮入道中は下谷神社大祭の見せ場の一つです。
(2)夏期ラジオ体操会 
 夏休み開始から約2週間、下谷神社境内で行うラジオ体操会には、小学生以下の子供約40名を含め約100名の参加者が集まります。
(3)ふるさと祭り
 9月後半に下谷神社で行います。各部による飲食やゲームの出店が多数あり、町会員のみならず、町会出身の方、近隣町会の方も多数来場されます。
 下谷神社大祭に次ぐ、東上野宮元町会の大行事です。

宮本町会ふるさと祭り


活動のお手伝い募集 (※)

防犯部、防火部、保健衛生部、交通部、女性部、祭礼部、文化部、青少年部、各部で新入部員を募集しています。詳しくは町会事務所(東上野3丁目27番2号、03-3831-3061)へお問い合わせください。
※入部に関しては希望に添えない場合があります

加入等のお問い合わせ

東上野地区センター
東上野3丁目24番6号
電話:03-5688-3633

(※)

(※)の記載がある項目は、町会の協力のもと作成しました。

お問い合わせ

区民課区民係

電話:03-5246-1122

ファクス:03-5246-1129

本文ここまで

サブナビゲーションここまで