(要介護・要支援認定を受けていない方対象)高齢者緊急一時宿泊
ページID:185889285
更新日:2025年4月1日
ご家族等の事情で、一時的に介護が受けられなくなった高齢者に、宿泊・食事・入浴等のサービスを提供します。
サービスのご案内
対象者
(1)区内在住・65歳以上
(2)要介護認定・要支援認定を受けていない
(3)介護者の以下の事情で一時的に介護が受けられない
・傷病及び出産
・冠婚葬祭
・事故
・看護及び介護
・公的行事
・一時的な休息
※ただし、以下の場合は利用できません。
(1)入院治療または常時の医療的対応が必要で、施設での対応が困難
(2)感染症を有し、他のサービス利用者に感染するおそれがある
(3)他害行為等で、事業所における集団生活に著しく支障を及ぼす
利用料
1泊7,500円(1回あたり連続15日まで)
ご利用の流れ(利用日の1か月前の1日から予約可能)
(1)施設に電話をかけ、利用日・利用時間を予約
健康状態や気になる点、どのようなケアが必要か等、施設から事前に質問させていただきます。
(2)施設で申請書を記入
(3)利用
健康保険証、住所確認書類、着替え・歯ブラシ等日用品をお持ちください。
※健康保険証に住所が記載の場合は、住所確認書類は不要
(4)後日、区から決定通知書を郵送
(5)利用日の翌月、区から利用料の納付書を送付
(6)指定金融機関等で利用料を納める
施設一覧
※施設の利用者が定員に達している等の理由により、利用ができない場合がございます。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢福祉課施設担当
電話:03-5246-1205
ファクス:03-5246-1179
