高齢者地域見守りネットワーク
ページID:322263639
更新日:2024年7月5日
事業案内
高齢者が地域の中で安心して暮らし続けられるように、地域全体で支える仕組みが見守りネットワークです。
家に閉じこもりがちなひとり暮らしの高齢者、または高齢者のみの世帯に、地域の皆様や関係協力機関が、「声かけ」や「ゆるやかな見守り」等の安否確認を行い、緊急時には消防署・警察署に通報します。
関係協力機関
区では、地域の見守りの目を増やし、見守りネットワークの強化・充実を図るため、高齢者に関わる業務や、台東区内を定期的に巡回、訪問している業者等との協定締結や登録をすすめています。
関係協力機関には、区の全域で見守りに協力する「全域型関係協力機関」と、各地域包括支援センターの担当区域内で見守りに協力する「圏域型関係協力機関」があります。
※令和6年7月に全域型関係協力機関に「タマテクノシステム株式会社」が加わりました。
関係協力機関の役割
日常業務の範囲内で、地域の高齢者に対してゆるやかな見守りを行い、何らかの異変を発見した場合は区や地域包括支援センターに連絡する。
関係協力機関を募集しています
高齢者が安心して暮らせる地域づくりを進めていくため、高齢者の見守りにご協力いただける事業者を広く募集しています。
高齢者が地域で利用する店舗や、配達その他の高齢者の日常生活において関わりがあるサービスを提供する事業者等でご協力いただける場合は、下記担当までご連絡ください。
見守りサポーター養成研修
高齢者が安心して暮らしていくためには、地域の方の見守りが大きな力となります。見守りサポーターとは、日常生活の中で高齢者を緩やかに見守り、異変に気づいた際に連絡をくれる人です。見守りサポーター養成研修では、見守りの方法やポイントを学びます。
区内在住か在勤・在学の方で10人以上集まれば、出張研修も行っておりますのでお気軽にお問合せください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
高齢福祉課庶務・計画担当
電話:03-5246-1221
ファクス:03-5246-1179