家族介護慰労金
ページID:721417543
更新日:2025年3月5日
家族介護慰労金
本区に住所を有し、介護サービスを使わずに、重度の要介護状態の方を在宅で介護している同居のご家族に、介護慰労金を支給します。
対象者
過去1年間、次のすべてに該当している方
- 要介護4または5の認定を受けている方
- 在宅で生活している方(起算日から1年間、通算90日以上入院していないこと)
- 介護サービスを利用していない方。又は、起算日から1年間、介護サービス(福祉用具貸与、特定福祉用具購入及び住宅改修を除く)の利用日数の合計が、介護者の実情や状況を踏まえ、10日以内であること
- 介護する方の世帯と、介護される方の世帯の両方が、住民税非課税世帯であること
- 申請日の段階で、介護する方(40歳以上の場合)、介護される方ともに介護保険料の滞納等が無いこと
※起算日は、申請日から1年前の日です。
支給金額
年間10万円
申請について
担当までお問い合わせください。
要件にあてはまるか等の確認させていただき、対象となる場合は申請書をお送りします。
お問い合わせ
介護保険課給付担当
電話:03-5246-1249
ファクス:03-5246-1229
