No. |
文書名等 |
文書番号 |
通知日 |
21 |
「情報通信機器(ICT)を利用した死亡診断等ガイドライン」に関するQ&Aについて(PDF:96KB)
|
31福保医安第1029号 |
令和2年1月15日 |
|
別添1(PDF:183KB)
|
|
|
|
別添2(PDF:203KB)
|
|
|
20 |
医療法及び医師法の一部を改正する法律の施行について(通知)(PDF:195KB)
|
医政発0116第1号 |
令和2年1月16日 |
|
別添(PDF:444KB)
|
|
|
19 |
いわゆるマウスピース等の取り扱いについて(PDF:85KB)
|
医政歯発1225第4号 |
令和元年12月25日 |
18 |
歯科衛生士が予防処置を行う際の留意事項について(PDF:103KB)
|
医政歯発1225第1号 |
令和元年12月25日 |
17 |
医療機関等におけるノロウイルスの院内感染予防対策の徹底について(PDF:114KB)
|
事務連絡 |
令和元年12月18日 |
|
別添(PDF:66KB)
|
|
|
16 |
画像診断報告書等の確認不足に対する医療安全対策の取組について(PDF:128KB)
|
事務連絡 |
令和元年12月11日 |
|
別添1(PDF:2,445KB)
|
|
|
|
別添2(PDF:955KB)
|
|
|
15 |
「保健師助産師看護師法第三十七条の二第二項第一号に規定する特定行為及び同項第四号に規定する特定行為研修に関する省令の施行等について」の一部改正について(通知)(PDF:44KB)
|
31福保医人第1992号 |
令和元年11月20日 |
|
改正後の通知文全文(※1) |
|
|
14 |
心肺蘇生を望まない傷病者への対応に関する協力のお願いについて(PDF:492KB)
|
31救管第576号 |
令和元年11月15日 |
|
別添1(PDF:1,211KB)
|
|
|
|
別添2(PDF:1,389KB)
|
|
|
13 |
インフルエンザ様疾患罹患時の異常行動に係る全国的な動向調査研究に対する協力について(依頼)(PDF:1,772KB)
|
健感発1127第1号 |
令和元年11月27日 |
12 |
抗インフルエンザウイルス薬の使用上の注意に関する注意喚起の徹底について(PDF:2,598KB)
|
薬生安発1121第2号 |
令和元年11月21日 |
11 |
医療機関における薬剤耐性アシネトバクター感染症等の院内感染対策の徹底について(PDF:129KB)
|
事務連絡 |
令和元年11月8日 |
10 |
臨床研究法の施行等に関するQ&A(統合版)について(PDF:425KB)
|
事務連絡 |
令和元年11月13日 |
9 |
放射線業務従事者等に対する線量測定等の徹底及び眼の水晶体の被ばくに係る放射線障害防止対策の再周知について(PDF:105KB)
|
医政地発1106号第1号 |
令和元年11月6日 |
|
別添1(PDF:132KB)
|
|
|
|
別添2(PDF:127KB)
|
|
|
8 |
研究用iPS細胞ストックを用いた再生医療等の審査における考え方について(PDF:86KB)
|
事務連絡 |
令和元年10月29日 |
7 |
診療所の管理者の常勤について(通知)(PDF:77KB)
|
医政総発0919第3号 |
令和元年9月19日 |
6 |
「病院又は診療所間において検体検査の業務を委託及び受託する場合の留意点について」の一部改正について(PDF:145KB)
|
医政総発0710第1号 |
令和元年7月10日 |
5 |
病院等における重度訪問介護の提供に係る取扱い等について(PDF:107KB)
|
31福保医安第348号 |
令和元年7月5日 |
|
別添(PDF:473KB)
|
|
|
4 |
医業等に係るウェブサイトの監視体制強化事業について(PDF:86KB)
|
|
令和元年6月19日 |
|
別添(PDF:110KB)
|
|
|
3 |
身寄りがない人の入院及び医療に係る意思決定が困難な人への支援に関するガイドラインの発出について(PDF:140KB)
|
31福保医安第25号 |
平成31年4月9日 |
|
別添(PDF:2,159KB)
|
|
|
2 |
医療機関におけるインフォームド・コンセント及び正確な診療記録の徹底について(PDF:98KB)
|
31福保医安第25号 |
平成31年4月9日 |
1 |
医療事故情報収集等事業第56回報告書の公表について(PDF:114KB)
|
医政安発0329第1号 |
平成31年3月29日 |
|
別添1(PDF:145KB)
|
|
|
|
別添2(PDF:931KB)
|
|
|