須賀一コレクション 写真パネル展 Part.12「浅草酉の市」を開催します
ページID:156239582
更新日:2025年9月24日
須賀一コレクション 写真パネル展 Part.12「浅草酉の市」
約8万点の須賀コレクションのなかから、浅草酉の市の写真を展示いたします。光り輝く夜の酉の市の様子をお楽しみください。
日時
令和7年11月13日(木曜日)から11月18日(火曜日)午前9時~午後5時
※18日(火曜日)は午後13時まで。
場所
竜泉福祉センター「いきいきてらす」3階交流ラウンジ
台東区立竜泉福祉センターいきいきてらすのホームページへ移動します。
入場料
無料
須賀一氏プロフィール
須賀一氏
1929年 上野広小路 料亭「同花」に生まれる
1953年 立教大学卒業後 プレザントクラブ西山清氏に師事
1971年 初個展「アメ横の人々」を銀座ニコンサロンで開催
1972年 林忠彦氏に師事 地元上野を題材として次々と作品を発表
1983年 料亭で生まれ育った影響を受け、東京の料亭の女将を取材した「女将列伝」を銀座富士フォトサロンで発表。現在まで地元を中心とした作品を発表し続けている。
二科会写真部名誉会員・台東区写真連盟名誉理事・日本写真家ユニオン
<主な写真展>
1971年 「アメ横の人々」(於、銀座ニコンサロン)
1982年 「上野駅物語」(於、麻布ペンタックスギャラリー)
1983年 「女将列伝」(於、銀座富士フォトサロン)
1990年 「上野寛永寺」(於、コンタックスサロン銀座)
1993年 「上野公園」(於、コンタックスサロン銀座)
2002年 「三社祭」(於、銀座アートギャラリー)
2009年 「上野公園」(於、銀座アートギャラリー)
2010年 「寛永寺と上野公園」(於、上野の森美術館)
2013年 「上野駅 爺・孫二人展」(於、銀座アートギャラリー)
2014年 「谷中 寺町 猫の町」(於、オリンパスギャラリー東京)
2017年 「昭和の上野」(於、鈴の屋ギャラリー)
主催
台東区教育委員会
お問い合わせ
生涯学習課文化財担当(生涯学習センター)
電話:03-5246-5828
ファクス:03-5246-5814
