区内公衆浴場 スタンプラリー
ページID:727046796
更新日:2025年7月4日
つたじゅう台東銭湯巡りデジタルスタンプラリー2025
台東区浴場組合連合会では、区内銭湯を対象としたスタンプラリー「つたじゅう台東銭湯巡りデジタルスタンプラリー2025」を6月26日から開催します。
区内の銭湯で入浴し、スタンプを獲得すると、獲得したスタンプに応じて各銭湯のオリジナルグッズを贈呈します。
また、スタンプラリー開催にあわせて、台東支部オリジナルの「蔦谷重三郎の銭湯巡り」をイメージした特製暖簾を全浴場の店頭に掲出します。
銭湯を訪れる皆さまを、粋で風情ある演出でお迎えいたします。
※昨年同様、お手持ちのスマートフォン等を利用するデジタルスタンプラリーとなります
イベント内容
区内の銭湯に入浴し、QRコードを読み取ってスタンプを集めてください。1銭湯につき1個スタンプを獲得すると、各銭湯のオリジナルキーホルダーを贈呈します(景品交換時にアンケートを実施します)。
全ての銭湯を1回ずつ利用して20個のスタンプを貯め、更に6回(残りの6回は全て同一浴場でも可)利用して合計26個(ふろ)のスタンプを貯めると、「起こし文江戸湯屋」絵ハガキを贈呈します。
なお、グッズにより贈呈できる浴場は異なりますので、ご注意ください(下記オリジナルグッズ交換浴場一覧を参照ください)。
ルール
◆対象は大人料金での利用者となります。
◆スタンプは1日に複数の浴場で受け取ることができますが、1浴場につき1日1回のみの受け取りとなります。
◆スタンプを受け取ると、その後30分間は次のスタンプの受け取りができません。
◆オリジナルグッズの交換は令和7年9月30日(火曜日)までですが、数に限りがあります。期間内であっても景品が無くなり次第、景品の配布を終了するため、条件に達したらお早めに交換することをおすすめします(同一景品を2個以上獲得することはできません)。
デジタルスタンプラリー チラシ
つたじゅう台東銭湯巡りデジタルスタンプラリー チラシ(表)(PDF:3,444KB)
つたじゅう台東銭湯巡りデジタルスタンプラリー チラシ(裏)(PDF:2,450KB)
オリジナルグッズ交換浴場
【木桶型キーホルダー】
辨天湯(浅草橋1丁目33番6号) 先着900名
帝国湯(浅草橋5丁目23番6号) 先着800名
浅草橋鶴の湯(浅草橋5丁目27番2号) 先着800名
三筋湯(三筋2丁目13番2号) 先着800名
日の出湯(元浅草2丁目10番5号) 先着1,100名
湯どんぶり栄湯(日本堤1丁目4番5号) 先着1,200名
曙湯(浅草4丁目17番1号) 先着900名 ※7月1日から8月8日まで休業
アクアプレイス旭(浅草5丁目10番10号)先着1,000名
浅草鶴の湯(浅草5丁目48番4号) 先着1,000名
堤柳泉(千束4丁目5番4号) 先着1,000名
富士の湯(橋場2丁目21番7号) 先着800名
燕湯(上野3丁目14番5号) 先着800名
寿湯(東上野5丁目4番17号)先着1,200名
ひだまりの泉萩の湯(根岸2丁目13番13号)先着1,500名
宝泉湯(根岸3丁目14番14号)先着1,100名
白水湯(入谷1丁目21番12号)先着1,200名
富久の湯(千束2丁目34番6号)先着1,000名
有馬湯(竜泉3丁目31番2号) 先着800名
改栄湯(三ノ輪2丁目10番15号)先着1,200名
朝日湯(谷中2丁目18番7号)先着900名
【「起こし文江戸湯屋」絵ハガキ】
辨天湯(浅草橋1丁目33番6号) 先着60名
湯どんぶり栄湯(日本堤1丁目4番5号) 先着60名
堤柳泉(千束4丁目5番4号) 先着60名
寿湯(東上野5丁目4番17号)先着60名
ひだまりの泉萩の湯(根岸2丁目13番13号)先着70名
富久の湯(千束2丁目34番6号)先着60名
※各銭湯の定休日・営業時間等については、浴場組合や各銭湯のホームぺージ等で最新情報をご確認ください。
PDF形式のファイルを開くには、Adobe Acrobat Reader DC(旧Adobe Reader)が必要です。
お持ちでない方は、Adobe社から無償でダウンロードできます。
Adobe Acrobat Reader DCのダウンロードへ
お問い合わせ
福祉課福祉振興係
電話:03-5246-1172
ファクス:03-5246-1059
